注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

名誉毀損

回答5 + お礼2 HIT数 739 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/05/03 22:38(更新日時)

よく、名誉毀損で訴えるとかよくありますが、あれは刑事裁判ですか?それとも民事ですか?ニュースみてたら気になって😥

タグ

No.322958 07/05/03 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/03 10:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

民事ですよ。

No.2 07/05/03 10:48
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございます😊そもそも民事にも禁錮刑とかあるんでしょうか?

No.3 07/05/03 10:53
SadMan ( 50代 ♂ Q6Voc )

私も民事裁判だと思います。高橋 和巳(1931-71.5.3)の小説に『悲の器』(1962年発表)という名誉毀損をテーマにしたものがあります。ご一読下さい。法律書を百冊読んだだけあって内容の濃い文学作品です。そういえば今日は命日です。私は富士霊園へお墓参りをしたこともあります。

No.4 07/05/03 11:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

民事とは、民法に触れる案件を、大まかに言えば主に金銭で決着を付ける事であり、禁固刑などの刑事罰は全く別物です。

刑法に触れる事、即ち刑事事件として立件されていなければ、ダメです。

No.5 07/05/03 11:10
お礼

レスありがとうございます😊では名誉毀損では刑事事件にはなり得ないんですか?😥テレビのは全て刑事事件だと思ってました💦

No.6 07/05/03 11:49
匿名希望6 ( ♀ )

名誉毀損には、民事と刑事の両方ありますよ。
刑法の名誉毀損は親告罪ですから、刑事告訴が必要です。
名誉毀損罪が成立すると、3年以下の懲役、禁固又は50万円以下の罰金に処せられます。
民事の名誉毀損は、主に金銭によって損害の回復がなされます。
それ以外に新聞の謝罪広告などで「名誉を回復する適当な処分」が命じられることもあります。

No.7 07/05/03 22:38
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

両者の見分けは大まかに言えば、
請求、訴えると表現されてるときは民事事件
告訴、逮捕、勾留、起訴、とかの言葉があるときは刑事事件なんでテレビや新聞欄見るときはその辺を見れば分かると思います。
それと警察や検察が絡むときが刑事事件です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧