我が家は六人家族で、食費が月に4〜5万 ぐらいです。 近くに安いスーパーなど…

回答3 + お礼3 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/02/05 16:05(更新日時)

我が家は六人家族で、食費が月に4〜5万
ぐらいです。
近くに安いスーパーなどが多いことも理由になると思いますが、栄養が足りているのか不安になってきました。
例えば今日の朝は、作って冷凍しておいた唐揚げ、キャベツとミニトマトのサラダ
ご飯、冷凍カボチャのポタージュです。
お昼は給食
旦那さんはお手作り弁当です。
夜は、カレーパスタ、ベーコンと大根とトマトのサラダ、白菜のスープの予定です。
中国産などは買いません。

節約を意識しているわけではありませんが…。
皆さんはどんな感じですか??
よければ教えてください!



No.3229988 21/02/05 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/05 15:40
匿名さん1 

すごい美味しそう。

うちは大人4人で7万くらいだと思う。お昼は私は家で、3人はお弁当を持っていく。うちの場合、お酒やオヤツがね・・・。夫と買い物に行くので、夫が食費を上げちゃうんだよ。うちは中国産でも買います。

No.2 21/02/05 15:41
匿名さん2 

普通に栄養足りてると思いますよ。
ただ文章を読む限りだと、もう少し無機質を摂った方が良いかと。
牛乳やシラスに多く含まれてますよ。

No.3 21/02/05 15:49
お礼

>> 1 すごい美味しそう。 うちは大人4人で7万くらいだと思う。お昼は私は家で、3人はお弁当を持っていく。うちの場合、お酒やオヤツがね・・・。… レスありがとうございます!!
たしかに…夫を連れて行くと、あれやこれや余計なもの買わされます…(泣)
なので一人で行くようになりました笑
ジュースやら何やらカゴに入れられちゃいますよね…同じです(涙)

No.4 21/02/05 15:49
通りすがりさん4 

節約を意識してないのに、そのクオリティでその食費は 素晴らしいと思います。
主婦の鑑だと思います。

うちは小学生が2人と旦那と私の4人家族。
食費は6〜8万。
節約意識しててこれです。
朝はお茶漬けか食パンにみかんやバナナなどの果物。あとたまにヨーグルトも。
昼は給食。
旦那は小遣いから社員食堂にて。
私は なしか、買い物へ行った日はお惣菜かカップラーメンか買ったりします。
晩御飯は 今日は鍋。
昨日は豆腐ハンバーグ。

うちの場合 旦那がよく食べます。
晩御飯に旦那1人で米3合とか食べます。
毎日5合炊いてますがきっちりなくなるか足りないぐらいです。
旦那がいなければ、うちの食費は ぐっと抑えれる自信あります笑

No.5 21/02/05 15:55
お礼

>> 2 普通に栄養足りてると思いますよ。 ただ文章を読む限りだと、もう少し無機質を摂った方が良いかと。 牛乳やシラスに多く含まれてますよ。 レスありがとうございます!
牛乳はおやつの時に飲んだり、スムージーで朝出したりしています。
ですが、しらすはあまり買わないので
食事に取り入れてみようと思います!
凄く栄養があると聞いたことあります。
でもなぜか存在を忘れがちなので意識して取り入れてみようと思います!
今食べたくなってきました笑
さっそく買いに行こう笑


No.6 21/02/05 16:05
お礼

>> 4 節約を意識してないのに、そのクオリティでその食費は 素晴らしいと思います。 主婦の鑑だと思います。 うちは小学生が2人と旦那と私の4… レスありがとうございます!
そんなに褒めてもらえるなんて(涙)
嬉しいです!

私がというよりは、ご近所のスーパー様と、農家様のおかげかもしれません笑
この場を借りてありがとうございますといいたいぐらいです!

今時期お鍋おいしいですよね〜♪
きっとご飯がおいしいからお米が進むのかもしれませんね!!

明日鍋にします!笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧