注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

旦那の赤ちゃんの扱い方が不快だとスレを立てた者です。実行してみたいアドバイスがも…

回答3 + お礼1 HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/02/08 00:02(更新日時)

旦那の赤ちゃんの扱い方が不快だとスレを立てた者です。実行してみたいアドバイスがもらえたためしばらく見ないでいたらかなりのレスを頂いたまま期間が過ぎてスレが閉鎖してしまったようで、気付かずにお礼できず申し訳ありませんでした。

実はあの後イイ言い方のアドバイスを実行しようとタイミングを見計らっていたのですが、なんと失敗しました。キツくはどうしても言いたくなかったのに、本人は良かれと思ってあやしているつもりなので悪気がないため、私が以前に指摘したあやし方はしないもののまた違うあやし方(ちょっかいという方が正しい)を次々と始めるために、結局私の理性が飛んだ一瞬でガツンとキツく言ってしまいまして…せっかく相談したのに私の理性が吹っ飛びました💦

そしたら案の定、完全にやめてくれましたが翌日から懸念していた通り赤ちゃんが泣いていてもあやしに来てくれなくなりました。自分なりのあやし方を封じられたからか多分どうあやしたらいいかわからないのでしょう、お願いしたら、笑顔もなく無言のままおもちゃを振るだけになりました…(もちろんそんなんでは赤ちゃんも泣き止まない)

キツく否定すると絶対に協力する気が失せる性格の旦那だとわかりきっていたためになるべくハッキリ言うにも温和にと思っていましたが、想像通りの顛末の事をしてしまいました。変なあやされ方をされるよりは手伝われない方がましと思う事にして後悔はないですが、せっかく気持ちだけは育児に積極的だったのに今は完全に逃げ腰の旦那を、少しずつ前みたいにやる気を取り戻させるには私はこれからどういう事をしてあげたらいいでしょうか?

No.3230198 21/02/05 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/05 22:17
通りすがりさん1 

前スレ読んだ者です。

やめてくれたのは良かったですが…

極端ですね。
まあ、無言であやすのも情緒の発達的には良くないのですが
前よりはマシです。

ただ笑顔を見せながらおもちゃであやすとか、
旦那さんにそういうのは難しいのかな。

自分がつまらないとあやしたくないんですかねえ…

赤ちゃん用の絵本を読み聞かせるとか、
明確な指示を出さないと駄目なのかな。

旦那さんがあやしやすいおもちゃを一緒に選んでみるとかは、どうですかね。

No.2 21/02/05 22:30
通りすがりさん2 ( ♀ )

産後、育児疲れで神経質になりすぎなのでは?旦那さん初めての子供で慣れてないのだから丁寧にこうするのって教えて旦那さんを教育していけば良い。まずはイライラして怒って傷つけたことを謝らないと。

No.3 21/02/07 23:49
匿名さん3 

前のスレも読んでます まずは止まったのなら良かった。主さん、理性が吹っ飛んだとしても、今回はそれで良かったのかなあと思います。私はほっとしました。まあ問題は旦那様ですねえ。まるで旦那様こそ子供のようですね。私は一歳息子いますが、この一年で、旦那のことはだんだんと子供のように思うようになりました。男性は、特に旦那様は単純に見受けられるので、言葉がわかるようになったくらいの子供に話しかけるように、一つ一つ、これはこうするんだよ、これはこうしてしまうと苦しくなっちゃうから、こうしようね?とか、優しく言ってあげられないでしょうか?もちろん旦那様が気持ちよくなる言葉で。そうして、一つ一つ、旦那様の愛情を安全な形で赤ちゃんに与えてあげられるようにしていく。旦那様はプライド傷付けられているでしょうから、ご自身がどなったりしたことなど悪いと思うところは謝って、貴方と子育てがしたいの、一緒にやらない?って旦那様の存在を肯定しつつ、旦那様を一緒に育てていく、とか。こうしてくれると、私は嬉しい、と伝えていくとか。で、できたら全力で褒めて喜ぶ、とか。まあそもそも親ってのは完璧じゃないから、赤ちゃんと一緒に育っていくもんですよね。どうかその赤ちゃんが健やかに育っていけるよう、3人で頑張ってください。結局、主さんが一番大変だと思います。私も、旦那を子供としてみるようになってくると、扱い方(と言ったら言い方悪いですが)がわかってきました。母親は、背負うものがたくさんありますね。賢いから。家族がうまく回るよう、コントロールしていくのも仕事のうちですかね。

No.4 21/02/08 00:02
お礼

ありがとうございます。やはり、変なあやされ方よりはあやしてもらわない方がましという点で共感頂けてよかったです。
確かに私も新米ですが、例えば仕事で新人を育てるのにキツく注意したらすぐ退社したりやる気を失ったりお局だのおばさんだの言われてしまうのは新卒社会人でもあるあるですよね…笑 レスを読んでいてそれと同じかなと思えてきました。3さんの言う通り優しく、育成のようなことをするようにしてみます。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧