注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

目が悪くてママ友怒らせたかも。ママ友のLINE知ってるから、事情をLINEで伝え…

回答1 + お礼0 HIT数 408 あ+ あ-

匿名さん
21/02/05 23:58(更新日時)

目が悪くてママ友怒らせたかも。ママ友のLINE知ってるから、事情をLINEで伝えるべきか。でも変な、よそよしい腫れ物扱うような雰囲気になったら嫌だし...
私は未熟児網膜症の後遺症で成人しても手術が定期的に必要です。
目つきのせいで誤解されることもあり、学生時代は事情をたびたび話して誤解を解いてきました。
事情を説明しても相変わらず目付き悪い、と批判する人や面白おかしくからかい続ける人もいました。
泣きながらの学生時代でした。
就職してからはそういう機会は激減しました。

幼稚園ママ友付き合いは、深い付き合いはしておらず、すれ違いざまに一言挨拶だけする関係です。
最近の手術の影響で片目は視野が異常に狭い状態、どうやらいつも挨拶するママ友さんをガン無視してしまったようです。(無視される前日も前々日も、その前も、ずっと、おはよう、また明日という一言挨拶や会釈だけです)

昨日と一昨日、そのママ友さんに挨拶したら思い切り顔を背けられて無視されました。学生時代も似た経験をよくしていたのですぐわかりました。

ママ友さんとは子供のクラスが一緒だったのでLINEは分かります。
ただしクラスのグループLINEで知っているだけで、個人的なLINEやり取りはそのママ友さんとは一度もしていません。

事情をLINEで話すべきでしょうか。


No.3230259 21/02/05 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/05 23:58
匿名さん1 

話してみてもいいと思います。
事情を知らないと分かりえないことですし、
主さんも言い訳もできないと不安が募るばかりでしょう。
話してスッキリしましょう。
話してもダメならばその程度のお相手さんだったとキッパリ諦めましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧