注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

3歳の知的障害、自閉症を持つ子供がいます。 悩みと言うか、将来の子供の事を考え…

回答3 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 07:46(更新日時)

3歳の知的障害、自閉症を持つ子供がいます。
悩みと言うか、将来の子供の事を考えると心配で不安になります。
今は、療育園に通っていて同じ悩みを持つママさんが周りにいますが、子供の主治医から年中位からは普通の幼稚園に入れてあげると良いと思うと言われています。
周りの親からはきっと白い目で私達親子は見られたりするのかな、、子供がイジメられたり仲の良いお友達も出来ないのでは、、と思うと、不安になります。
不安で眠れない日があります。
子供に障がいがある親子とは健常者の方々は、関わりたくないと思ってしまうのでしょうか?

No.3231039 21/02/07 03:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/07 05:00
匿名さん1 

そんな事ないです。
高嶋ちさ子さんの、お姉さんの事知ってますか?
障害あっても、普通のように育てられ、
普通の人のようですよ。

No.2 21/02/07 06:49
匿名さん2 

小学校の時、知的障害のある子のクラスがあって、健常者の子も知的障害のある子も一緒に活動する時間がたくさんありましたがみんな普通でした。
最初のうちはどう接したら良いのかわからなくてみんなしておどおどしながらでしたが少し経てば一クラスメイトとして普通になんの変わりもなく仲良くしてました。
最初、どう付き合うべきなのか少し迷ってしまったりすることはあると思いますがじきにどうしたら良いのかわかると思います。
きっと平気ですよ。

No.3 21/02/07 07:46
通りすがりさん3 

そんなことはない
うちには3歳の娘がいます
幼稚園

同じクラスに
ダウン症の男の子
軽度知的障害で自閉症持ちの女の子がいます。
ママ友でもあります

戸惑いはあるかもしれないけど、
人間色んな人いますよ
目が見えない人、手足がない人、耳が聞こえない人、病気がある子、
足が遅い子、食べるのが遅い子

そんなかの一つですよ
うちの子は癇癪持ちでグレー気味ですが
みんなクラス仲良く
助け合いですし

先生方の支えが凄いです

大丈夫ですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧