注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

女友達が多い男性って、恋人にするには微妙ですか? いま告白されて付き合いた…

回答4 + お礼4 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 18:41(更新日時)

女友達が多い男性って、恋人にするには微妙ですか?

いま告白されて付き合いたいと言ってくれている方がいるのですが、その方は男女問わず友達がとても多いようです。
女友達の写真を何人か見せてもらいましたが、すごくキラキラした感じの女性ばかりでした。
恋人がいる期間はそれなりにセーブ?するらしいんですけど、誘われたらご飯くらいは行くみたいです。
ちなみに、私と彼の共通の友達はいません。
私自身、男友達はそこそこいるし、異性の友達否定派ではないため、もし付き合ったらなるべく縛りたくはないけど、これだけ多いとちょっと気になるかもなという感じです。元カノからはそれなりにガミガミ言われており、ヤキモキさせてしまっていたというようなことを言ってました。察するに、ある程度は縛られたりするけど、完全にセーブする気はないんだろうと思いました。
彼のことはそれなりに好きで付き合いたい気持ちもあるけど、まだそれほど強い気持ちでもなく、付き合うかどうかとても悩んでいます。信頼関係があれば気にならなくなるものなのかなぁ?とか。
とりあえず付き合ってみたらいいのでしょうか。やめておいた方がいいのでしょうか。

No.3231115 21/02/07 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/07 09:39
匿名さん1 

今の時点で不安が少しでもあるなら、付き合っても最終的には疲れそう。

No.2 21/02/07 12:37
匿名さん2 

絶ッ対やめた方がいいです。彼氏を信用してても、周りの女は主さんの気持ちなんて1ミリも考えずしつこく連絡してきたりします。
不安な気持ちになる事は避けられないと思います。初めから分かっていて、別にそこまでの気持ちが無いなら、本当にオススメしません。
男女の友情が成立するのはごく稀なケースです。
多かれ少なかれ異性として『アリ』と思っているからつるむんですよ。

No.3 21/02/07 13:59
匿名さん3 

私は男です。
私も異性の友達が多いです。
私の元カノもそれでかなり嫉妬したり疑ったりでキツかった記憶があります。

私の場合、彼女に紹介できない友達は男女問わずいないです。
皆自信を持って紹介できるし、紹介したい派です。

また異性の友達と一線を超えるなどあり得ないと思っています。
一線を超えそうな人は友達とは呼ばないと思っています。
そういう相手は、彼女がいない時期は存在しますが
彼女がいるときはそういう相手は全てシャットアウトします。

彼の言う「女友達」が一線を越える可能性がある人も含んでいるのであれば危ないです。
逆に全員紹介できると言って、実際に紹介してくれるのであれば、その男性は白だと思います。

また白の男性に嫉妬や疑いを持つと、その男性は離れていくと思います。

その女友達とも仲良くなって一緒に楽しみたいって思ってくれる女性が彼女なのであれば素敵だなと思います。

No.4 21/02/07 16:17
お礼

>> 1 今の時点で不安が少しでもあるなら、付き合っても最終的には疲れそう。 ごもっともですね。
ありがとうございます!

No.5 21/02/07 16:20
お礼

>> 2 絶ッ対やめた方がいいです。彼氏を信用してても、周りの女は主さんの気持ちなんて1ミリも考えずしつこく連絡してきたりします。 不安な気持ちにな… 納得します。
彼の問題ではないんですよね。女友達の方が、信用できない可能性が大いにあります。そういう女の子いっぱいますしね。笑
おっしゃる通り、取り除くことのできない不安要素があるのに付き合うことないよなーと思います。
ありがとうございます。

No.6 21/02/07 16:32
お礼

>> 3 私は男です。 私も異性の友達が多いです。 私の元カノもそれでかなり嫉妬したり疑ったりでキツかった記憶があります。 私の場合、彼女に… 男性のご意見、ありがとうございます。嬉しいです。
告白してくれた方も、あなたと同じようなことを言っていました。
また、紹介の話はしてませんでしたが、スマホのパスワードも全て教えられるしいつでも見ていい状態にできると言っています。SNS監視すべてOKと。そんなことやりたくないですがね。
あなた自身は真っ白で、女友達も異性というだけであって、大切な友人なのだろうというのが伝わってきます。
女性側が怖いですね。女性はみんな、よくよくわかっているんです。同性の考えていること。自分のことのように。そして異性にはバレにくいことも。
あなたのように、彼女がいるときにシャットアウトすべき女友達を把握できている方は、なかなかいないですね。
でもそんなことを考えないくらい自分に自信を持ち、2人の関係性を信用できる余裕のある女性は魅力的ですよね。そんな人でありたいものです。

No.7 21/02/07 18:21
匿名さん7 

気にならなくなるかは自分次第だと思いますから何とも言えません。

ある意味異性だろうが同性だろうが関係なくあくまで友達として遊びに行く可能性があるという事ですよ。

ヤキモチ妬きにはキツいかと思いますが付き合ったとしてももしあまりに嫌だったら別れれば良いのではないですかね?

No.8 21/02/07 18:41
お礼

>> 7 それもそうですね。
友達が多いのは彼のいいところでもあると思っています。彼はたぶん、誰かを笑わせるのが好きで、人望もあって、明るくて素敵な人だと思うから、人が寄ってくるんです。
そういうところがいいなあと思う反面、不安でもあるのは、私の問題でもあります。
たしかに、嫌なら別れればいいだけの話ではありますね。そこまでヤキモチ妬きではないですし。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧