スレ100件チャレンジしてもいいですか? コロナについて、ぜひ、レスください!…

回答17 + お礼17 HIT数 534 あ+ あ-

ひよこちゃん( 2bdUCd )
21/02/09 21:23(更新日時)

スレ100件チャレンジしてもいいですか?
コロナについて、ぜひ、レスください!
お礼させていただきます!

No.3231328 21/02/07 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/07 16:54
匿名さん1 

協力します!
実は私内心…コロナでラッキーと思ってしまっています!

No.2 21/02/07 17:08
通りすがりさん2 ( ♀ )

郵便局で働いているので収入面では変化ありません。インドア派なので特に生活面で変化ありません。生涯恋人無し高齢の親と二人暮らし友達無しで生活面で何も変化ありませんでした。

No.3 21/02/07 17:31
匿名さん3 

お礼ください

No.4 21/02/07 17:32
匿名さん3 

お礼くれないと困ります

No.5 21/02/07 17:59
匿名さん5 

自分のブサイクな顔が隠せることと
「令和2年」という名曲が生まれたこと以外は本当に最悪
あと関係ないけど匿名3さまが怖い

No.6 21/02/07 18:02
匿名さん3 

お礼くれないからです。
お礼くれる約束なのに。こんな僕の人生が。
五人官女だってです!カエルたちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミが吹き出してくる様は圧巻で、まるでコンピューター・グラフィックスなんだ、それが!

No.7 21/02/07 18:08
匿名さん3 

ちなみに、私は主なので気になさらず!

No.8 21/02/07 18:12
匿名さん8 

やっぱり病院通うのに困るよな~

No.9 21/02/07 18:57
主婦さん9 

緊急事態宣言が出てからの週末がきついです。
家族が家に揃うのはコロナのおかげなんだけど出かけられないから皆一日中家で食っちゃ寝ゴロゴロ。ただ時間が過ぎるだけで何もない終末が嫌!!

No.10 21/02/07 19:46
匿名さん10 

コロナになってからの1年!

悟りを開いてしまった!

自分は、仙人かも。。

No.11 21/02/07 20:09
匿名さん11 


を分解すると
コロナになるって聞いたとき感動した。

No.12 21/02/07 21:26
匿名さん12 

忘年会と勧送迎会が無いのは助かる

No.13 21/02/08 07:50
お礼

>> 1 協力します! 実は私内心…コロナでラッキーと思ってしまっています! ラッキー、ですか。
私も休校うれしかったです!

No.14 21/02/08 07:50
お礼

>> 3 お礼ください はい!ありがとうございます

No.15 21/02/08 09:20
匿名さん1 

休校ラッキーと思う子多いだろうね!
ラッキーなこと…
喘息がおさまった!仕事もテレワーク!混雑がなくなった!人と出かけなくてすむ!

No.16 21/02/08 16:28
匿名さん16 

コロナで服いらないし外食しなくなったから貯金してます
コロナが落ち着いたら貯金で旅行に行きたいです。

No.17 21/02/08 18:28
通りすがりさん17 

父がテレワーク導入で、単身赴任先から帰ってきます。
母がすごく「やだやだ」と愚痴ってくるので、怖い…家が荒れないかが。

No.18 21/02/08 21:59
お礼

>> 2 郵便局で働いているので収入面では変化ありません。インドア派なので特に生活面で変化ありません。生涯恋人無し高齢の親と二人暮らし友達無しで生活面… なるほど。
そーゆー方もいらっしゃるんですね

No.19 21/02/08 21:59
お礼

>> 5 自分のブサイクな顔が隠せることと 「令和2年」という名曲が生まれたこと以外は本当に最悪 あと関係ないけど匿名3さまが怖い へぇー!
そうなんですね。

3様が怖いのは何故ですか?笑

No.20 21/02/08 22:00
お礼

>> 6 お礼くれないからです。 お礼くれる約束なのに。こんな僕の人生が。 五人官女だってです!カエルたちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミが吹… お礼遅くなってごめんなさい(汗)
出来るだけ早くしたつもりですが…

No.21 21/02/08 22:00
お礼

>> 7 ちなみに、私は主なので気になさらず! 主、とは?

No.22 21/02/08 22:01
お礼

>> 8 やっぱり病院通うのに困るよな~ 病院、怖いですよねぇ
インフルにもなれない。
病気に注意!だけどこれから花粉症がぁ…

No.23 21/02/08 22:02
お礼

>> 9 緊急事態宣言が出てからの週末がきついです。 家族が家に揃うのはコロナのおかげなんだけど出かけられないから皆一日中家で食っちゃ寝ゴロゴロ。た… 緊急事態宣言出ると大変ですよね
でも皆さん一回目と比べて危機感薄まってませんか?
学校ではおしゃべりしまくりですよ笑

No.24 21/02/08 22:02
お礼

>> 10 コロナになってからの1年! 悟りを開いてしまった! 自分は、仙人かも。。 そうですかぁ
レスありがとうございます

No.25 21/02/08 22:02
お礼

>> 11 君 を分解すると コロナになるって聞いたとき感動した。 えええ?
よくわかんないけど、面白そう?

No.26 21/02/08 22:03
お礼

>> 12 忘年会と勧送迎会が無いのは助かる あー。
ワタシ的にはちょっと寂しいかな?
今年卒業なので

No.27 21/02/08 22:03
お礼

>> 15 休校ラッキーと思う子多いだろうね! ラッキーなこと… 喘息がおさまった!仕事もテレワーク!混雑がなくなった!人と出かけなくてすむ! はい!
休校中は近所の子とたくさん遊べて嬉しかったです

No.28 21/02/08 22:04
お礼

>> 16 コロナで服いらないし外食しなくなったから貯金してます コロナが落ち着いたら貯金で旅行に行きたいです。 あー、貯金か。
私のお年玉は例年通り(笑)

No.29 21/02/08 22:05
お礼

>> 17 父がテレワーク導入で、単身赴任先から帰ってきます。 母がすごく「やだやだ」と愚痴ってくるので、怖い…家が荒れないかが。 うちもです。
工場(?)だから時々だけど、テレワークで単身赴任先から帰ってきます

No.30 21/02/08 22:06
お礼

>> 4 お礼くれないと困ります 遅くなってごめんなさいー!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます…

これくらいでいいですか?

No.31 21/02/09 09:52
匿名さん31 

ワクチン、打ちますか? 自分、どうするか悩んでいます。

No.32 21/02/09 19:02
お礼

>> 31 私は、まあ、親に従う感じですかね?
でも、まず医療従事者の方々や高齢者の方々が優先ですから、子供はなんとも言えませぬ。

No.33 21/02/09 19:58
匿名さん11 

コロナ→コナロ

このまま合体☆

No.34 21/02/09 21:23
お礼

>> 33 ん!
面白そう(笑〜)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧