注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

去年の話だけど仕事から帰る途中ショッピングモールのトイレにいきました、そこのトイ…

回答5 + お礼0 HIT数 557 あ+ あ-

会社員さん( ♀ )
21/02/08 03:47(更新日時)

去年の話だけど仕事から帰る途中ショッピングモールのトイレにいきました、そこのトイレは混雑していてあたしの前に高校生とパンツスーツを着たOLが(2人ともおなかを下したのかおなかを押さえて)並んでいてその個室は和式だったので2人とも「絶対に和式は使えないからどうぞ」って感じで逃げるように別のトイレにいきました、最近どうしてこのように洋式トイレしか使えない人が増えてきているんでしょうか。

No.3231443 21/02/07 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/07 19:37
匿名さん1 

足が長くなって来てるから

No.2 21/02/07 19:40
匿名さん2 

うんちだと、和式は水面に近くて跳ね返りが心配だとかウォッシュレットを使えないからとか色々事情があるんじゃないですかね。

ちなみに私は和式使えますしウォッシュレットは使いません(うんちは念入りに紙で拭く)けど、洋式派です。
和式はおしっこさえ跳ね返りの飛沫がかかりそうでなんだか嫌いなんです。水流す時も足首付近に水滴が飛んできそうだし。
絶対譲れないって程ではないので、和式しか空いてなくて後ろに人が並んでたらもちろん入りますけどね。

No.3 21/02/07 20:00
匿名さん3 

時代の流れじゃない?やっぱり🚽

No.4 21/02/07 22:01
匿名さん4 

洋式トイレの方が腹圧が掛り、◎◎◎が出やすいからでは?ないですか?
それに、和式は時間が長くなると足がシビレるしね。

No.5 21/02/08 03:47
匿名さん5 

嘘かほんとか知らないけど、
しゃがめない人がいるとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧