注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

今借りてる家なんですが、凄い古い家です。入る時は、入ってからエアコンは付けれる。…

回答1 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
21/02/08 08:32(更新日時)

今借りてる家なんですが、凄い古い家です。入る時は、入ってからエアコンは付けれる。こちらは雪が降る場所なんですが、電気温水器あるから水抜きしなくて大丈夫とか言われたりして、いざ入ったら、エアコンは、エアコンがつけるコンセントすら付いてない、話を聞くと、窓につけるエアコンの事を言ってたとかで。冬になり、電気温水器があっても全然あたたかくなくて、昼間でも水抜きしないと水道が凍る位に寒い。昼も夜も水抜きしないといけない状態。そのほかにも、トイレがつまり、大家に何回も連絡したり、トイレの水が出てこなくなったりと何かと色々あります。エアコンもつけなかったので、すごく暑くて大変でした。大家は、いつも、前はこうじゃなかった、前はこうじゃなかったと言うばかり。騙されて入った気持ちです。みなさんなら、出ますか?
私は今別の部屋を探しています。トイレもいつ詰まるかとか、ほかに何が起こるか、安心して住んでられません。
まだ住んで一年たってないので、敷金戻らないですが、こんな内容でもやっぱり戻らないですよね?不動産も、何かあれば大家に電話してとか言ってきます。仲介手数料払ってるのに、何なんだろうって。

No.3231774 21/02/08 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/08 08:32
匿名さん1 

サイアクですね…

敷金の返金は交渉しだいだと思いますよ? 
敷金もたぶん30万もいかないと思うので、なんなら少額訴訟で1日で終わるので自分で裁判していいくらいだし。

あと、入居して暑い夏をすごされたのなら、あと数ヶ月でまもなく一年にもなるかと思いますのであと数ヶ月なら1年経ってから出られてもいいのでは?…とも思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧