注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

こんばんは😌中1女子のはるかです😊 今回は、頭痛について相談させてもらいます。…

回答2 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
21/02/08 23:52(更新日時)

こんばんは😌中1女子のはるかです😊
今回は、頭痛について相談させてもらいます。
是非、見ていただけると嬉しいです!!
最近、頭痛が週1ペースで起きています。
その時の症状が⬇
左側のこめかみ辺りがズキズキ脈打つ(?)ような頭痛、吐き気、光や歩いただけで痛みが悪化、食欲なし、ふらふらする等の症状があります。
また、2日ぐらい頭痛が長引くときがあり、その時は、締め付けられるような頭痛とふらふらするだけで、ズキズキした頭痛とは違います。
これって、何か分かりますか??
ぜひ、回答して頂けると有難いです!
相談を見て下さり、ありがとうございました🥰

No.3232116 21/02/08 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-02-08 23:52
休憩中 ( 43 ♂ dhaBw )

削除投票

ゴシュユトウ

川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん)
どちらかが効く
ドラックストアや漢方薬局やAmazonとかにもある。

辛いよね、その痛み

No.1 21-02-08 20:27
時雨 ( FBHTCd )

削除投票

片頭痛だと思われます。
冷たいタオルなどを痛む部位に当てると、血管が収縮して痛みの軽減に役立ちます。一方、入浴やマッサージなどは血管を拡張させるので痛みが増すことになり逆効果に。

頭痛の最中に体を動かすと痛みが増し、光や騒音でも痛みはさらに増してしまいます。できるだけ、静かな暗い場所で横になりましょう。

コーヒー、紅茶、日本茶に含まれるカフェインは血管を収縮する作用があり、痛みの早期に飲むと痛みが軽減。ただ、連日の過剰摂取は逆に頭痛を誘発するので注意して。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/08 20:27
時雨 ( FBHTCd )

片頭痛だと思われます。
冷たいタオルなどを痛む部位に当てると、血管が収縮して痛みの軽減に役立ちます。一方、入浴やマッサージなどは血管を拡張させるので痛みが増すことになり逆効果に。

頭痛の最中に体を動かすと痛みが増し、光や騒音でも痛みはさらに増してしまいます。できるだけ、静かな暗い場所で横になりましょう。

コーヒー、紅茶、日本茶に含まれるカフェインは血管を収縮する作用があり、痛みの早期に飲むと痛みが軽減。ただ、連日の過剰摂取は逆に頭痛を誘発するので注意して。

No.2 21/02/08 23:52
休憩中 ( 40代 ♂ dhaBw )

ゴシュユトウ

川芎茶調散(せんきゅうちゃちょうさん)
どちらかが効く
ドラックストアや漢方薬局やAmazonとかにもある。

辛いよね、その痛み

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧