注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私は泣き虫です。。 こんばんは。高校三年生の女です。 昔は、強気で明るい…

回答5 + お礼0 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/02/08 22:59(更新日時)

私は泣き虫です。。

こんばんは。高校三年生の女です。
昔は、強気で明るい女の子でした。

ある日、父を怒らせてしまった日から父の存在が私の中でとても怖い存在になってしまいました。

それから月日も経ち、高校受験。
最初は成績も良く有名高校に通える程度でしたが、私が手を抜いたせいで受験に失敗して私立に行く事になりました。
その時も父に怒られ、涙が止まりませんでした。
私は泣き出すと1時間程収まりません。

先週、大学で特待生選考入試がありました。自分では頑張ったのですが正直不安です。
父に特待生になれるかわからないと言った所、案の定怒られました。
泣くのを我慢していましたが、耐えきれず大声で泣き叫びました。
その時父から、大丈夫か?お前、てんかんなんじゃねーの?
と言われました。
とても傷つきました。さらに、私は将来医療職に就くのですがお前の仕事は役に立たない。と言われて自分の昔からの夢を潰されました。

泣き虫って治りませんよね。
今、この文章を打ち込んでいるだけでも涙が出てきます。

No.3232239 21/02/08 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/08 22:47
匿名さん1 

泣き虫以前に平気でそんなことは言えるお父様がどうかと思います

No.2 21/02/08 22:53
匿名さん2 

そんなの誰だって悲しいし怖いと思います
主さんの強気な部分がその経験によって失われてしまったということは、強いトラウマになってる証拠です
相手がどんなにクズでも他人は変えられません。元の明るい主さんに戻りたいなら環境を変える必要があります
主さんの人生だから父の言うことなんて気にせず(気にしてしまうと思いますが)頑張ってほしいです

No.3 21/02/08 22:54
匿名さん2 

頑張ってほしい、なんて無責任なこと言ってごめんなさい
無理に頑張らずにゆっくり進んでたまには休んでくださいね

No.4 21/02/08 22:57
匿名さん4 

ひどいです。
大学行ったら一人暮らしかな?
頑張れ。

No.5 21/02/08 22:59
匿名さん5 

主さんがおかしいんじゃない
お父様の方がおかしいんです

うちの父も頭おかしいからわかるのだけど、男というのは女以上に自分の頭がおかしい事に気付かないで生きてるヤツが多いんです

お父様もそのパターンだと思う

結婚して家族養ってる
だから俺は正しい

でもね、そもそも子供に苦痛を与えてる時点で親失格だし、その事に気付かない事こそが頭がおかしい"証拠"なんですよ

情緒の欠如がお父様には見られると思う
(うちの父親もなんだけど、、、)

泣き虫なのは主さんのせいじゃないよ
必死で自分を守ってるだけなんだよ
だから泣き虫な事は、原因であるお父様の事が落ち着けば、自然と治るから大丈夫だよ

ただ問題なのは出来る事と出来ない事、言っていい事といけない事の区別がつかないお父様なんだよね

医療関係の夢、あきらめないで欲しいな
だってあきらめる必要ないもの
なぜならあほの父親のいう事を間に受ける必要がないから

日本は人口に対して医療従事者が少ない国なんですよ
国は積極的に医療従事者を育てたがっています
だから絶対人の役にも国役にも立つから、ね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧