注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

パーテーションの無いオフィスで事務作業をしている方々の意見が聞きたいです。 …

回答3 + お礼3 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
21/02/09 02:51(更新日時)

パーテーションの無いオフィスで事務作業をしている方々の意見が聞きたいです。

デスクトップのパソコン越しに見える、自分の真向かい・斜め真向かい・横の席の人が、どうしても自分の視界の脇の方に入ってきてしまう時があります。
最初は、時々何となく視界には入ってるけど別に見ている訳ではなく仕事の方に集中している、て感じで気にしてませんでしたが、その中の数人に「視線を感じる」と言われてしまいました。どうも、私がその人達を意識的に頻繁にチラチラ見てるように感じるそうで。
机に物を積んでパーテーション代わりにしたり、椅子の高さを調整し私の頭がモニタより高くならないようにしてますが、完全ガードは出来ず。

似たような経験した方、いませんか。
私の視線がおかしいのか、何か別の要因もあって嫌われているのか。どうしたものかと悩んでいます。

タグ

No.3232344 21/02/09 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-02-09 02:42
匿名さん4 ( )

削除投票

目が合ってないなら関係ないですし、目が合ったならお前もみとるやないかー。です。
仕事集中しろって話。
意味わかんねーってゆったれ。
言い返しもせず、もの積んだりいいなりだから言われる。
見てないですよ。
で、いいです。
そんなこと言われたらそれこそ気になるんですが(笑)と、軽く返してOK

No.1 21-02-09 02:09
匿名さん1 ( )

削除投票

それは、視線が気になると言っている人が、きっと、やましいことをしていて、仕事に集中していないからです

スルーでいい

No.3 21-02-09 02:28
匿名さん3 ( )

削除投票

モニタ以外で物をじっと見る癖ありませんか?

視点は手前の物なんだけど視線が先にいる人に向いてる、みたいな。

自分も割とよくそう言われるのですが視力良くはないから先にいる人はぼやけて見えてないんですよね。

事務仕事だと席固定で回避もしようがないですから余計辛いですね。でも女性相手で言いやすいから言われてるだけじゃないかな。

要するにお前なんか見てねーよ自意識過剰案件です。お疲れ様です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/09 02:09
匿名さん1 

それは、視線が気になると言っている人が、きっと、やましいことをしていて、仕事に集中していないからです

スルーでいい

No.2 21/02/09 02:17
お礼

>> 1 ですかね…。気にならないよと言ってくれた方もいましたが…。
仕事に集中していたら、周囲が何をやってるかなんて、自分が仕事教えたり意識的に面倒見てる人以外見てられないですよね。
自分、もしかしたら何かの精神系の病なのかと疑う程悩んでいまして。
早いご回答有難うございます。

No.3 21/02/09 02:28
匿名さん3 

モニタ以外で物をじっと見る癖ありませんか?

視点は手前の物なんだけど視線が先にいる人に向いてる、みたいな。

自分も割とよくそう言われるのですが視力良くはないから先にいる人はぼやけて見えてないんですよね。

事務仕事だと席固定で回避もしようがないですから余計辛いですね。でも女性相手で言いやすいから言われてるだけじゃないかな。

要するにお前なんか見てねーよ自意識過剰案件です。お疲れ様です。

No.4 21/02/09 02:42
匿名さん4 

目が合ってないなら関係ないですし、目が合ったならお前もみとるやないかー。です。
仕事集中しろって話。
意味わかんねーってゆったれ。
言い返しもせず、もの積んだりいいなりだから言われる。
見てないですよ。
で、いいです。
そんなこと言われたらそれこそ気になるんですが(笑)と、軽く返してOK

No.5 21/02/09 02:44
お礼

>> 3 モニタ以外で物をじっと見る癖ありませんか? 視点は手前の物なんだけど視線が先にいる人に向いてる、みたいな。 自分も割とよくそう言… それ、あるかもしれません…。視線があまり泳がないですし、モニタや机上の書類に意識を向けていても、人が視界に入ってたのを認識し記憶しているのでそうかも。

一回そんな風に言われてしまうと、それまで気にしなかったのに、その人達を見ないようにしなきゃと変に意識が回ってしまうんですよね。

レス有難うございます。

No.6 21/02/09 02:51
お礼

>> 4 目が合ってないなら関係ないですし、目が合ったならお前もみとるやないかー。です。 仕事集中しろって話。 意味わかんねーってゆったれ。 言… 有難うございます。
ですよね、相手だって見てますよね。仕事してない人達が偉そうに何言ってるの?の精神で気丈にいけたら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧