注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

接客してる者です。 ただの愚痴です。 今更だがコロナのせいでみなさんマス…

回答3 + お礼2 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
21/02/09 22:59(更新日時)

接客してる者です。
ただの愚痴です。

今更だがコロナのせいでみなさんマスクしてるからたまに何言ってんのか分からない人いる。まじで全然聞き取れない。
小声だし、そもそもハッキリ言ってないからなんの単語言ってるのかさえ分からない人もいる。
聞き取れないから「○○でよろしいでしょうか?」と聞いても、逆ギレされ「○○って言ったよなぁ?」ってキレだす人もいるし、「…です」もう一度聞いても1回目同様全く何言ってんのか分からない人もいる。

まじでなるべく無理のない範囲で全然いい、無理されても困るけど。

「話をする相手に聞こえる声でハッキリと言って欲しい」

だからといって、マスク外して言ってくるのはやめて欲しいけど。働いてる私達だってあなたと同じ人間です。同じようにマスクしてます。
店員に話す時マスク外して言う人結構いる。これもやめて欲しい。

タグ

No.3232616 21/02/09 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/09 16:48
匿名さん1 

コロナ前からあったけど最近さらに増えたのがタブレットだよねーあれ助かるよね、お互いに

No.2 21/02/09 16:52
通りすがりさん2 

マスク外してしゃべるなんて論外ですね。

あと◯◯って言ったよなあ?って。
ため口とかうざいって思った。
それも論外。

No.3 21/02/09 16:55
お礼

>> 1 コロナ前からあったけど最近さらに増えたのがタブレットだよねーあれ助かるよね、お互いに 私が働いてる所では導入されてません。
羨ましいです笑
呼び鈴もないので、お客さんの「すみませーん」で伺ってます。中にはアイコンタクトや、店員をガン見で呼ぶ人もいますが…(分かりづらい)
お冷やお茶もわざわざ我々店員が持ってってるんです。
本当色々遅れてる。店員の負担が大きい。
券売機とかタブレット置いてる所見習って欲しい

No.4 21/02/09 17:02
お礼

>> 2 マスク外してしゃべるなんて論外ですね。 あと◯◯って言ったよなあ?って。 ため口とかうざいって思った。 それも論外。 私が働いてる所多いです。
私達店員には人権ないんでしょうか?って言いたいくらい。本当にありえない。

タメ口というか、店員を見下してるのか、プライドが高いのか、1部ですがなんかそうゆう客多いです。私だって人間だから嫌になりますね笑

No.5 21/02/09 22:59
通りすがりさん5 ( ♂ )

それ客の立場からも言いたい。
何言ってのか分かんないけど、何度も聞き直すの悪いと思って頷いたら、注文したのと全く別の商品がよく出てくる。

マイクつけて喋って欲しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧