注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

大きい音が苦手です。 ここ数年で特に大きい音が苦手になりました。20代後半…

回答3 + お礼1 HIT数 300 あ+ あ-

1( pjATCd )
21/02/10 15:48(更新日時)

大きい音が苦手です。

ここ数年で特に大きい音が苦手になりました。20代後半女性です。

ふいに出る大きい音(誰かが何かを落とした音)が特に苦手で、びっくりしすぎて過呼吸(?)になりそうな時があります。
あとはドッと疲労感が出てしまい、もううずくまってたくなります。

話し声もうるさい人は苦手だし
音楽なども大きい音出されるのは嫌です。

最近結婚したのですが
夫の運転で車に乗ってると、夫はばかみたいに大きい音出して音楽聞きたがるので、小さくすると不機嫌になります。

あとはふざけて急に大きい声で話しはじめたりするので、イライラが募りぶん殴りたくなります。
これどうしたらいいのでしょうか?

大きい音が快適だ、という人はそもそもいないと思いますが、極度に嫌がるようなパターンってなにか病気なのでしょうか?ネットで調べると発達障害みたいなことが書いてありました。

No.3233184 21/02/10 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/10 15:25
匿名さん1 

みんなそんなもんじゃない。
特にビビりだと、少し大きい音にもビクビクするし、大きな声がストレスに感じたりするよ。

No.2 21/02/10 15:29
お礼

>> 1 最近急に音に敏感になったんですよねぇ。時計の音なども気になるようになったし・・みんなそんなもんですかね

No.3 21/02/10 15:43
匿名さん3 

感覚過敏じゃないかな?私も突然発症しました。

No.4 21/02/10 15:47
匿名さん1 

1つの音が気になり出すと、時計の音ですら、不快になるよ。

でも、あまりに気になるなら、聴覚過敏かもしれないから、受診してみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧