注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ミニバンの良さがイマイチわからないです。 ファミリーの需要にマッチしてるの…

回答5 + お礼4 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/02/11 16:38(更新日時)

ミニバンの良さがイマイチわからないです。

ファミリーの需要にマッチしてるのは分かります。
家族で乗るから便利って以外の理由は何があるのか、ふと思いました。

見た目が好きって人もいるかもだけど、大体ファミリーが乗ってるイメージです。
自分用の車は最近はSUVを選ぶ人が多い気がするので、デザインでミニバン選ぶ人は少数なのか🤔

No.3233814 21/02/11 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/11 14:32
匿名さん1 

大人数でゆったり乗れる、荷物ものる大容量以外に利点は有りません。まあ、それが魅力なんでしょう。

No.2 21/02/11 14:41
匿名さん2 

SUVもミニバンも好きです。どちらもボリュームあって存在感がすきです。シルエット的な。

No.3 21/02/11 15:11
匿名さん3 

わからなくていいのでは?

No.4 21/02/11 15:32
匿名さん4 

その通りです。

主さんが書いている通り、家族持ちの人がほとんどでは?
独身者でわざわざミニバン購入する人ってあまりいないでしょう。

主さんの周りには、家族持ちでもない独身者にミニバン選んで乗ってる人が多いって事?

何をもってそれを疑問に思うのかがよくわかりません。



No.5 21/02/11 15:58
匿名さん5 

40代のおっさんからするとミニバンは便利だけど、車の性能としては低いから嫌ですね。
重い、重心が高くてフラつく、空気抵抗も大きくて安定性が無い。
別に事故るほど飛ばす訳じゃないですが、運転してて疲れるんですよね。
私は断然セダン派。
SUVも走りがしっかりしている車はありますね。
走破性と高速性能のバランスが高い次元で取れている素晴らしいものもあります。
中にはコンセプトが意味不明なのもありますが。

No.6 21/02/11 16:23
お礼

>> 1 大人数でゆったり乗れる、荷物ものる大容量以外に利点は有りません。まあ、それが魅力なんでしょう。 ミニバン家族でレジャーの際は便利そうですよね。
コンパクトカーよりもある意味生活感のある種類の車だなーと感じます。
ありがとうございます。

No.7 21/02/11 16:26
お礼

>> 2 SUVもミニバンも好きです。どちらもボリュームあって存在感がすきです。シルエット的な。 どっちも好き派もいらっしゃるんですね。
ボリュームは確かにどちらもありますが乗った時の安心感?守られてる感じは正直SUVの方があります(個人的にはです)
ありがとうございます。

No.8 21/02/11 16:35
お礼

>> 5 40代のおっさんからするとミニバンは便利だけど、車の性能としては低いから嫌ですね。 重い、重心が高くてフラつく、空気抵抗も大きくて安定性が… 走りを楽しむという点で全く面白みがないですね。
安定性も抵抗を受けやすい形なので良くないし、衝突安全性能も低いし本音を言うと乗るの怖いと思ってます。
その割にミニバン乗りは飛ばす人が多い印象です。
ファミリーカーなら安全運転して欲しい。

40過ぎるとにセダン似合うと思います。
自分はセダンならアウディに乗ってみたいです。
SUVのコンセプト意味不明…もしかしてアレか?ってのは、いくつかあります笑
ありがとうございます。

No.9 21/02/11 16:38
お礼

>> 3 わからなくていいのでは? え、やば…笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧