注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

聞いてください。 たった今起きた実話の話。 子供と一緒に駅前のバス停にて…

回答9 + お礼7 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
21/02/11 17:03(更新日時)

聞いてください。
たった今起きた実話の話。

子供と一緒に駅前のバス停にて、バスを待っていました。
定刻時間通りにバスが来て、バスのドアが開き、私たちの前に居たおじさんの真後ろに、子供が居て、子供を先にバスに乗せようと思ったら、もうダッシュで、後ろから、お婆ちゃんが割り込んできて、並んでいる子供より先にバスに乗り込み、座席に堂々と座ったんです。

割り込んだ上に、我が物顔で堂々と座席に座るお婆ちゃん。
私たちの後ろに居たお客さんもドン引き。

足腰しっかりしてるじゃん。
貴方が、真面目に列に並んでも座席には余裕が有りましたよ。

年を取ると、世間の常識なんて関係ないんですかね。

No.3233841 21/02/11 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/11 15:14
匿名さん1 ( ♀ )

この下のスレで
一括りすんな。ってのがあるけど

年寄りを一括りにすんな。

No.2 21/02/11 15:14
匿名さん2 

イヤなババアだね

No.3 21/02/11 15:14
匿名さん3 

似たような事よくあります。
都合のいい時だけ弱者面する非常識でズルいジジババ王様。

No.4 21/02/11 15:18
匿名さん4 

そのババアがそういう人間なんだろね

No.5 21/02/11 15:21
匿名さん5 

こういうババアやジジイに限って「常識が無い」だのどーのこーのってほざくんだよね。そんなに座りたかったの!?って思うよ。年寄りだから座らせろ!ってオーラ丸出しだな😡

No.6 21/02/11 15:25
お礼

>> 1 この下のスレで 一括りすんな。ってのがあるけど 年寄りを一括りにすんな。 どこの文章に「一括り」と書いてあるんですか?

??
私は、割り込んだお婆ちゃんのことを言っただけなんですが。

No.7 21/02/11 15:26
お礼

>> 2 イヤなババアだね せめて、ご免なさいね。
とか、言ってくれればまだしも、走ってきた上に、子どもをどかしてまでバスに乗ったのが気分悪くて。

No.8 21/02/11 15:27
匿名さん1 ( ♀ )

≫年を取ると、世間の常識なんて関係ないんですかね。

この文章です

年寄りがみんなそうみたいに取れますよ

No.9 21/02/11 15:28
お礼

>> 4 そのババアがそういう人間なんだろね だと思います。
顔に出てました。
そのお婆ちゃんの周囲に他のお客さんは居ませんでした。
皆、バスの後ろに座ってました。

No.10 21/02/11 15:31
お礼

>> 5 こういうババアやジジイに限って「常識が無い」だのどーのこーのってほざくんだよね。そんなに座りたかったの!?って思うよ。年寄りだから座らせろ!… ホント、そうです。
私の子供たちにも常日頃から、障害がある方妊婦さん年配の方、小さいお子さんをつれた方には、席を譲るようにしつけてます。
ですが、子供たちの見本になって欲しい方が、子供の目の前でマナー違反されると説明しづらいです。
どうしても、悪い表現を使ってしまいそうで。

No.12 21/02/11 15:46
匿名さん4 

ちなみに自分も「歳をとると」のくだりでお年寄りを一括りにしていると読み取りました

No.13 21/02/11 16:48
お礼

>> 11 削除された回答 ありがとうございます。
人、それぞれの受け取り方。
私は疑問に感じたことです。
不愉快ならスルーすべきでは?

No.14 21/02/11 16:51
お礼

>> 12 ちなみに自分も「歳をとると」のくだりでお年寄りを一括りにしていると読み取りました ありがとうございます。

私は荒らすために立てた分けでは有りません。
こう言うことが最近、多いですよね。
と言いたかっただけです。

嫌ならスルーしてください。

No.15 21/02/11 16:53
匿名さん4 

別に嫌ではないですけど

No.16 21/02/11 16:54
お礼

皆様、回答ありがとうございました。

疑問に思ったことをあげただけなのに、揚げ足をとって楽しむ方がいらっしゃることに残念に思います。

嫌なら無視をされればいいのに。
ストレス発散のはけぐちにされてしまい残念です。
回答を閉じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧