彼が全く結婚する前提の話をしてくれません。 でも愛情は感じます 本音は結婚し…

回答5 + お礼2 HIT数 530 あ+ あ-


2021/02/18 19:52(更新日時)

彼が全く結婚する前提の話をしてくれません。
でも愛情は感じます
本音は結婚したいんじゃないかと彼の態度見てて感じる事も多々あります
おそらく私の勘ですが、結婚して養う程の収入が安定してないのだと思います
私自身専門職なので、結婚しても働き、出産しても働く意思があるのは彼も知ってます

私自身母子家庭で極貧な家庭で育ったので、ブランドやら高級品など興味無く、欲しいのは婚姻届です
ズルズル恋人付き合いなんてこの年齢ではもういりません。
もう30なので妊娠のタイムリミット迫ってます
もちろん子どもを持つ為に私自身出産費用と、1〜2年程育児で仕事できないのを見越して贅沢は避け、結婚と子どもの為に貯金してきました

皆さんは待てますか?
それとも女側からプロポーズしますか?

このまま子ども産めない年齢になったらどうしようの恐怖で毎日イライラし、
彼の前で何とか平常心保とうと常に自問自答してます

No.3234053 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いきなりプロポーズ、じゃなくて、結婚についてどう思ってるか、まずは彼の気持ちを聞いてみてはいかがですか?

No.2

付き合ってどのくらいですか?

No.3

主さんから結婚について話して良いと思うよ。
それで彼が二の足踏むなら、正直に出産のタイムリミットあるし子供欲しいから別れようと伝えれば良いかと。

恋人って好きで付き合うけれど、、
性格や結婚などの価値観違うと未来は無いですからね…
あるのは現状ズルズルって未来だけです!

目先の恋人よりも、長い人生を視野に入れてよく考えた方がいいです。

No.4

遅くなりました
付き合って来月1年になります
30になってからの1年でもう31が目前
もうのんびり構えてる年齢では無いです

確実に結婚して子どもを手遅れになる前に持ちたいのに、
そもそも結婚したら〜の話が男側から出ないので、女から結婚の意志を確認して話を進めないといけないのか?
これでもし付き合うのが目的で結婚願望無い男だったら惨めな30女で終わる恐怖もあります

結婚は最悪してくれなくても良いので、せめて彼の子どもだけでも産める年齢の内に欲しいです
ここまで考えてても結局彼から結婚の話が出て来ず、30過ぎた女性と付き合うのに何とも思わない男性って多いのでしょうか?

No.5

子どもが欲しいということをはっきり伝えてみては?
そのためには、タイムリミットもあるということも。
男性は時として決断力に欠けまから、
決断を迫って見ることも必要かもしれませんよ。

No.6

1年間付き合っている間に一回も結婚観の話や将来の話は出なかったんですか?
今まで出ないなら、私から言い出さなきゃいけないの?とか言ってないで、さっさと主さんから気持ちを聞いた方がいいですよ。

彼氏さんが主さんと結婚するつもりがないとしたら、せめて子供だけでも欲しいなんて言われても絶対うん、とは言わないと思うので、早く別れて次を探した方がいいです…

No.7

>> 5 子どもが欲しいということをはっきり伝えてみては? そのためには、タイムリミットもあるということも。 男性は時として決断力に欠けまから、 … 子供欲しいと伝えたいのですが、これがプレッシャーになって重い女にならないか不安です
彼の方が年下の為、結婚してと言い辛く私の年齢考えて行動して欲しいのが本音です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧