注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

親にスマホを没収されました。理由は受験前なのに遊んでいたから。受験が終わったら友…

回答2 + お礼0 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/02/12 18:30(更新日時)

親にスマホを没収されました。理由は受験前なのに遊んでいたから。受験が終わったら友達とかと遊ぶ約束をしていたんですけど、写真撮ったりしたいのに携帯をなかなか返してくれません。どうしても返してほしいので勉強頑張ったり、家事を手伝ったりしたら、携帯がなくなったらいい子になったとかいって返しほしいと頼むと父の会社にあるとか言ってきます。ほんとにむかつきます。人には携帯を触りすぎとかいうくせに親はずっといじってますこっちは触れなくてイライラしてるのに私の前でいい年した親がYouTubeを見て笑っていて腹が立ちます。どうしたら返してもらえるでしょうか?後もう少しで受験なんですけど、受験が終わってから親に交渉すべきでしょうか?でも入試が終わって帰ってきてからすぐ友だちとかとラインしたいので入試前までには返してほしいです。どうすればいいですか?

No.3234558 21/02/12 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/12 18:21
匿名さん1 ( 60代 ♀ )

パソコンは使えるのですか?
LINEはパソコンからでもできますよ?

No.2 21/02/12 18:30
匿名さん2 

えっ?でもそのケータイは親の金ですよね?というのが素直な感想です。(もし主さんがバイトして本体や通信料金払っているならごめんなさい)
何も数秒しか触ってないのに没収ではないですよね?結構な時間触っているのを見られて没収されたはずです。それに受験生という事ですので妥当な判断かな。
この際だからケータイ依存症を直しましょう。

ところでどうやってこの掲示板に書き込んでるですか?パソコン?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧