注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

デリカシーのない失礼なことをポロッと言う人にそういう発言は良い気持ちしないよと言…

回答5 + お礼3 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/02/13 17:02(更新日時)

デリカシーのない失礼なことをポロッと言う人にそういう発言は良い気持ちしないよと言うと、真剣な話してるんじゃないのに今そんな風に言われたくないと反論されました。
気軽な話をしていたのに急にセンシティブな空気になるのが嫌だそうです。
ムカッときたので、じゃああなたは言いたいことを言いたい時に言うけどこちらにはその権利はないのか?と少々強めに言うと、2人で話してる空気をぶち壊してまで言うことないでしょ、と何故かこちらのせいに。
まずあなたがデリカシーに欠ける発言をしたことについて反省はしないのか?と問いただすと、悪いと思ってる。こんな空気になるなら言わなきゃよかった。と言われました。
こんな空気になるなら…という言葉で、あーこの人は何も分かってないんだなーと呆れてしまいました。
もう話したくないので疎遠にしようと思ってるけど、なんかモヤモヤが晴れなくてここで吐き出させてもらいました…

No.3235052 21/02/13 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/13 12:55
匿名さん1 

そういう人は「自分が責められたくない!」っていう気持ちでいっぱいで反省もできないタイプでしょうから、離れて正解だと思います。
話し合ってお互い歩み寄れるタイプならいいんですけどね…何はともあれお疲れ様でした…!

No.2 21/02/13 12:59
匿名さん2 

そんな風に言われたくないと言われた時にその考えはちょっと………。言えればそこまではならなかったと思います。

誰もがよくある事だと思います。

No.3 21/02/13 13:04
お礼

>> 1 そういう人は「自分が責められたくない!」っていう気持ちでいっぱいで反省もできないタイプでしょうから、離れて正解だと思います。 話し合ってお… 本当に疲れました(笑)ありがとうございます!
誰にでも間違いはあるんだから指摘されたら素直にごめんねと言うだけで済む話なのに、なんで反省の心を待てないんでしょうねー…

No.4 21/02/13 13:06
お礼

>> 2 そんな風に言われたくないと言われた時にその考えはちょっと………。言えればそこまではならなかったと思います。 誰もがよくある事だと思いま… そもそも最初のデリカシーのない発言の時点でイラっとしていたので、反論されてその上でまだ下手に出られるほど温厚な人間ではなかったです(笑)

No.5 21/02/13 13:35
匿名さん5 

お互いにある程度の寛容は必要だと思いますよ。ぶっちゃけトークならよくある事です。

No.6 21/02/13 13:47
お礼

>> 5 そうですねー、ぶっちゃけトークならよくあるかもですね!
今回はお互いの親の介護の話をしていたときに私の親の病気を笑うようなことを言ったので、それはぶっちゃけトークとは言わないですよね(笑)

No.7 21/02/13 16:17
匿名さん7 

真剣な話じゃなきゃ失礼なこと言っていいのかよって感じですしね。
軽い話とか、そういう些細なことの方が意外と人間性が出るものだと個人的に思ってるので、そういうことになったらフェードアウトしちゃいますね。
どうしたって合わない人はいます。疎遠にするのも手ですよ!

No.8 21/02/13 17:02
匿名さん8 

そういう人って、本当に何がいけないのか理解できてないんだよ。

一緒にいても不快な思いするだけだから、関わらない方がいいよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧