注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

犬のケージについて うちは室内でチワワを飼ってます。 寝る時や留守番はケージ…

回答3 + お礼2 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 08:06(更新日時)

犬のケージについて
うちは室内でチワワを飼ってます。
寝る時や留守番はケージ内で過ごしてます。
ただ、ケージは、上が空いてるものなので、地震の時に怖いなと思いました。
やっぱり、ケージの上も屋根付きのケージが安心でしょうか?
皆さんのお宅はどうですか?

No.3235990 21/02/14 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/14 21:39
通りすがりさん1 

物か落ちてこない所に配置したいものですね。
狭いゲージに屋根まで付けるのは、なるべくなら避けたい。

No.2 21/02/14 22:48
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

当然、上も塞がってるケージの方がずっと良いです。
っていうより、上が開いてるケージってあるんですね(^_^;)

うちも普段はドアを開放してて出入り自由にしてますけど、にゃんこの保護用にケージは持ってます。
勿論、上も塞がってます。
上が開いてたら、ジャンプして出ちゃいますよね?w

No.3 21/02/15 05:32
お礼

>> 1 物か落ちてこない所に配置したいものですね。 狭いゲージに屋根まで付けるのは、なるべくなら避けたい。 もちろん、物が落ちない場所に配置して、
上から毛布をかけて暗くしてます。

No.4 21/02/15 05:34
お礼

いや、高さがあるので、ジャンプして
出られないですね。

No.5 21/02/15 08:06
匿名さん5 ( ♀ )

要するに屋根がないケージの事ですよね?
うちは高くついたのですが屋根付きのケージにしました
きちんと固定できるものです
と言うか、子犬の頃からも屋根付きケージを使っていましたが体当たりでケージの柵をグネッと曲げて脱走…
(5ヶ月の時)
新しく買い直し 成犬用の広いケージを買って体当たりはあったけど 躾で頑張りました^^;
今は屋根のところをネットで固定できるのがあるので ネットで探してみてはどうでしょうか?
ちなみに我が家は柴犬です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧