注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

現在33歳です。 子供をほしいと全く思いません。 おかしいんでしょうか。。 …

回答5 + お礼3 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 14:59(更新日時)

現在33歳です。
子供をほしいと全く思いません。
おかしいんでしょうか。。
この年齢になってもほしいと思わない人っていたりするんですか?

タグ

No.3236120 21/02/15 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/15 00:13
匿名さん1 

そらいるわ

No.2 21/02/15 00:14
匿名さん2 ( ♀ )

たくさんいるわ

No.3 21/02/15 00:15
匿名さん3 

結婚されてるんですか?
されてないなら、まだ遊び足りない感じではないですかね~

もちろん、おかしくはありませんよ。
我が道を行くタイプも格好いいです!

No.4 21/02/15 00:16
お礼

みなさんレスありがとうございます。
結婚はこれからするところです。旦那になる人には自分の気持ち伝えてます。いるのはいるんですね。周りにいなくてかなり少数派なのかなと思いリアルでは友達には言えたことがないです。。

No.5 21/02/15 00:18
お礼

あと遊び足りないとかはないですね。友達と遊びたいとかはないです。ただ仕事には夢中です。自分のしたい仕事をフリーランスでしています。もっと仕事したい!とはなってます。それがほしいと思わない理由なのかなとも思っています。。

No.6 21/02/15 00:21
匿名さん6 

個人的には色々な選択肢があって良いと思います。
ただ、ご主人とは様々な想定を話し合ってから
結婚する必要はあるかも知れません。

歳を重ねて気持ちが変わる可能性が
主さんもご主人もゼロではないからです。

まだお若いから、想像し難いと思いますが
人は年齢と共に変化する生き物だということです。

どうぞ理解し合える方とお幸せに!

No.7 21/02/15 00:30
お礼

>> 6 レスありがとうございます。何だかそういう風にいってもらえると気が楽になります。田舎に住んでおりましてみんな20代前半で子供を産んでます。それを見る度になんだか自分は情けない気持ちになってしまってます。わかいんでしょうか。。もう33歳です。私ってかなりヤバいのではと思ってこの質問をしてみました。自分の気持ちに素直に生きてもいいのかなと日々考えてしまいます。彼ともこのことをよく話します。彼もよくわからないという感じです。もう少し流れに身を任せてみましょうか。。

No.8 21/02/15 14:59
あんみつ ( ♀ 9hcUCd )

フリーランスの仕事は出産後は続けられないですか?
また子どもに興味が無いからですか?
可愛いですよ。

ただ出産は35歳からだと厳しいので後悔しないなら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧