注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

飲食店、コンビニ、アルバイト募集してなく、どこも不景気で 大変 身内の話なの…

回答1 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 07:39(更新日時)

飲食店、コンビニ、アルバイト募集してなく、どこも不景気で
大変
身内の話なのですが、今まで働いてた職場が、店じたいは残すみたいなんですけど、人の入れかえで、いきなり解雇と言われたらしく
転職どうしようと悩んでたので、心機一転して、視野広げて
探してみたらと言ったら、頑張る気になったので、あとは
祈るしかない
店の事情で、人の入れかえで、解雇される場合、2週間前とか
いきなり言われるもんなのでしょうか?
生活もあるし、景気がよければ、仕事も探せるけど
このご時世、募集かけてるとこも少ないので、1ヶ月前とかに
言ってくれれば、もっと早く動けたんだけどなと思ってしまった

No.3236222 21/02/15 07:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/15 07:39
匿名さん1 ( ♀ )

世の中大変だね、

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧