注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

昨日のバレンタインに半分以上愛想つかしてる旦那にチョコレートをあげませんでした。…

回答22 + お礼16 HIT数 1254 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 20:57(更新日時)

昨日のバレンタインに半分以上愛想つかしてる旦那にチョコレートをあげませんでした。
元々あげるつもりもなかったし、旦那が貰えると思ってるとも思いませんでした。
寝る直前になって「今年はチョコ1個も貰えなかったや(笑)」と言い出したので「仕事休みだったからだろ」と思ってたんですが「1個も貰えなかったんだけど。何で黙ってるの?」と言われ何かイラっとしました。
旦那は先日、ちょっと話をしただけで気持ちが戻ったと思ってるみたいですけど私はそんなことありません。
ニコリとも笑わない妻からバレンタインチョコ欲しいですか?

No.3236240 21/02/15 07:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/15 08:01
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

パートナーさんの反応がすべてだと思いませんか

No.2 21/02/15 08:12
通りすがりさん2 

私はあげたよ。子供らにもあげたよ。
会社のひとからのと奥さんからのは違うんじゃないかな

No.3 21/02/15 08:16
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

愛想尽かされてることはわかってるけど好きなんだろうね

No.4 21/02/15 08:25
匿名さん4 

こっちは、旦那がチョコレートが余り好きじゃないから、某有名なコーヒー屋のブレンドコーヒー豆を買って渡したら、ありがとうも無く・・・「ふぅ~ん」って頷いただけ!
やっぱり、バレンタインはチョコが欲しいらしい!
面倒だ!今日、買いに行きます。

No.5 21/02/15 08:58
匿名さん5 

事前にチョコレートを用意して買ってあったのですが、バレンタインの前日に雰囲気悪くなり「チョコレートいらないから」と言われました。
用意していたので渡したら、喜んで何粒か食べていましたよ。
なんだかんだそんなもんだと思います。

遅くなっちゃったけどと前置きして、今日あげるとご機嫌になると思います。

No.6 21/02/15 08:58
匿名さん6 

スーパーでも売ってるんだから、買って渡したら?気持ちが無いとしても、離婚する気が無いなら渡す。

No.7 21/02/15 09:12
匿名さん7 

子供のついでに、旦那にもあげました。

旦那は「要らない…」と言っていたので「じゃあ、私が食べるから、返しt…」言おうとしたら、もう食べてました。

素直じゃないから、本当、ムカつく。

来年は、あげない。
子供だけに、あげる。
旦那に、あげるとしたらチロル1個だけにする。

No.8 21/02/15 09:27
匿名さん8 

男って単純、純粋?な所があると思う…
チョコって言う愛情表現
欲しかったように感じます。

可愛い旦那さん
私なら
今日、安売りのチョコ渡して
倍返しお願いするよ〜。

No.9 21/02/15 17:55
お礼

>> 1 パートナーさんの反応がすべてだと思いませんか 私の気持ちは無視ってことですね

No.10 21/02/15 17:56
お礼

>> 2 私はあげたよ。子供らにもあげたよ。 会社のひとからのと奥さんからのは違うんじゃないかな 子供はいません。
ニコリともしない妻から貰うくらいなら会社の人のお情けも変わらないように思います。

No.11 21/02/15 17:57
お礼

>> 3 愛想尽かされてることはわかってるけど好きなんだろうね あちらは何の結論も出そうとしない話し合い(笑)で解決したと思っています。

No.12 21/02/15 17:58
お礼

>> 4 こっちは、旦那がチョコレートが余り好きじゃないから、某有名なコーヒー屋のブレンドコーヒー豆を買って渡したら、ありがとうも無く・・・「ふぅ… 我儘な旦那さんで大変ですね。

No.13 21/02/15 17:58
お礼

>> 5 事前にチョコレートを用意して買ってあったのですが、バレンタインの前日に雰囲気悪くなり「チョコレートいらないから」と言われました。 用意して… 何で私があちらのご機嫌取りなんかしなきゃいけないのでしょうか?

No.14 21/02/15 17:59
お礼

>> 6 スーパーでも売ってるんだから、買って渡したら?気持ちが無いとしても、離婚する気が無いなら渡す。 離婚しないからって何の見返りもないのに渡すのが義務なんですか?

No.15 21/02/15 18:00
お礼

>> 7 子供のついでに、旦那にもあげました。 旦那は「要らない…」と言っていたので「じゃあ、私が食べるから、返しt…」言おうとしたら、もう食べ… 面倒な旦那さんで大変ですね。

No.16 21/02/15 18:01
お礼

>> 8 男って単純、純粋?な所があると思う… チョコって言う愛情表現 欲しかったように感じます。 可愛い旦那さん 私なら 今日、安売り… 愛想つかしてるのに愛情表現も何もないと思います。
可愛いと思うのはここでの文面だけだからです。
倍返しの要求なんてしたらさらにその倍のお金を要求されるだけです。

No.17 21/02/15 19:37
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

それはどうでしょう。
お互い無視しあってるわけですし。

チョコを欲しがったらあなたの気持ちを無視することになる
というのは、
あなた独特の文法だと考えた方がいいと思いますよ。

No.18 21/02/15 19:50
匿名さん6 

なんの見返りも無いという事ではなく、今よりもお互いに居心地を悪くしたくないなら、チョコくらい渡せば平和に済む。
わざわざ揉める様な冷たい対応しなくても。
意地を張っても余計に心が荒みますよ。
それすらしたくない憎い相手なのに、なぜ離婚しないの?

No.19 21/02/15 20:16
お礼

>> 17 それはどうでしょう。 お互い無視しあってるわけですし。 チョコを欲しがったらあなたの気持ちを無視することになる というのは、 あ… あなたも十分独特の考え方ですよね。
それを押し付けられても困るんですけど。

No.20 21/02/15 20:17
お礼

>> 18 なんの見返りも無いという事ではなく、今よりもお互いに居心地を悪くしたくないなら、チョコくらい渡せば平和に済む。 わざわざ揉める様な冷たい対… 離婚ってあなたが考えてる以上に簡単じゃないってことですよ。

No.21 21/02/15 20:32
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

僕が特殊ですか。
あまりそれは関係ないのですけどね(^o^;)

何も押し付けてませんよ。
キャパのないときにする話ではなかったようですね。
失礼しました。

No.22 21/02/15 20:56
匿名さん6 

そんなに憎い相手でも離婚しないなら、なるべく心穏やかに過ごしたいと思いませんか?
意地を張って不穏な空気を作りたいのですか?


No.23 21/02/15 22:24
匿名さん8 

あなたからは
もらいたくないと思います。
旦那さんの独り言だったのでは?

No.24 21/02/16 08:10
お礼

>> 21 僕が特殊ですか。 あまりそれは関係ないのですけどね(^o^;) 何も押し付けてませんよ。 キャパのないときにする話ではなかったよう… >あなた独特の文法だと考えた方がいいと思いますよ。
あなたの独特な考え方の押し付けですよ。
>キャパのないときにする話ではなかったようですね。
という言い方も人を馬鹿にしているような言い方で失礼です。

No.25 21/02/16 08:11
お礼

>> 22 そんなに憎い相手でも離婚しないなら、なるべく心穏やかに過ごしたいと思いませんか? 意地を張って不穏な空気を作りたいのですか? あなたのように簡単に離婚を考える人にはわからない話でしょうね。

No.26 21/02/16 08:12
お礼

>> 23 あなたからは もらいたくないと思います。 旦那さんの独り言だったのでは? 否定されたからって手のひら返したようなこと言わなくていいですから。
独り言だったら人にいちいち「何で黙ってるの?」なんて言いませんよね。

No.27 21/02/16 09:11
匿名さん6 

簡単に離婚を勧めている訳ではありません。
"離婚"というワードに引っ掛かっている様ですが、大事なのは、離婚を考えていないのなら、平穏に過ごす努力をした方が、一緒に生活していく上で大切だと思いませんか。という事です。

好きでも無い憎い相手でも、共に生きていく相手なんでしょう。
チョコ一つで平穏に過ごせるなら、渡した方がお互いにとって良いとは思いませんか?
不穏な空気になると分かっていて、あげない選択をしたのは主さん。それでイラッとしたと言われても、そうなる事は分かってた筈。
なら何も言わずに渡せば良い。

主さんは、離婚はしない。でも態度は変えない。イラッとする。ずっとそんな生活を続けて行くのですか?

No.28 21/02/16 11:12
匿名さん28 ( ♀ )

なんで愛想つきたんですか?

ご主人が愛想笑いしながら『貰えなかったこと』を話、答えてくれない主さんに『なんで黙ってるの?』

ご主人の心にポッカリ穴があいて寂しがってる気がします。

何があったんでしょう?

離婚案件ではないなら、ご主人に冷たくし過ぎる期間が長いと元に戻れなくなりますよ。




No.29 21/02/16 12:17
お礼

>> 27 簡単に離婚を勧めている訳ではありません。 "離婚"というワードに引っ掛かっている様ですが、大事なのは、離婚を考えていな… だから何故離婚しないからといってこちらが旦那のご機嫌取りをしなければならないのですか?
平穏に過ごす努力を怠り、散々私を家政婦かのような扱いをしていたのは旦那です。
あなたの言う「たかがチョコ1個」を渡しただけで済むならいいでしょうね。
お返しをくれても即、それ以上の対価を求められたら何の意味もないどころか私にとってはマイナスでしかないですよ。
第一、あなたは私を悪くしたくて仕様がないのでしょうけどそもそも話し合い(笑)で解決したと思ってる旦那には問題はないのでしょうか?
人の話を禄にも聞かず、人を不愉快にしている。
そんな生活を望んでいるのは誰でもない旦那自身ですよ。

No.30 21/02/16 12:22
お礼

>> 28 なんで愛想つきたんですか? ご主人が愛想笑いしながら『貰えなかったこと』を話、答えてくれない主さんに『なんで黙ってるの?』 ご主… 何につけても「俺が!俺が!」と主張し、こちらの苦労も辛さも大したことないと馬鹿にし、挙句の果てには人を家政婦のように扱ってる自覚がないから等です。
旦那が愛想笑いしてるなんてよくわかりますね。
あんな「俺は一生懸命嫁のために尽くしてる」なんて主張しつつ、何一つやらない旦那が気を使ってるとでも思っているのでしょうか?
心の穴とやらを開けた張本人は旦那自身です。

こういう話になるとすぐに離婚という言葉を出す人がいますが、そういかない家庭もあるんですよ。

No.31 21/02/16 12:43
匿名さん6 

家政婦のような扱いを受けていた背景や事情は主さんにしか分かりませんので、、離婚する程では無いなら、チョコを渡して平穏に過ごせばと言いましたが、何故かキレ気味でレスされて聞く耳持たずですし。
"悪く仕立てようとしている"と思っている状態では、他人の意見を冷静に聞ける状態では無いです。

チョコを渡せばそれ以上の対価を求められてマイナスでしかないというのは、お返しのお返しをするという事ですか?

もうチョコは渡さないと決意しているなら、今後同じ様な事が起こらない様に、「バレンタインや誕生日、クリスマスや記念日等、お互い何も無しにしよう」と2人で決めれば良いと思います。

No.32 21/02/16 12:51
お礼

>> 31 人のレスも冷静にきちんと読めない人とお話しするつもりはこれ以上ありません。
聞く耳持たずはどちらでしょうね。

No.33 21/02/16 13:16
匿名さん6 

嫌な気分にさせてしまった様で申し訳無いです。
穏やかに過ごせますように。

No.34 21/02/16 19:28
匿名さん34 

これは主さんの夫が好かれることを諦めて
離婚して主さんを解放してあげるしかないんでしょうね

No.35 21/02/16 21:57
匿名さん35 

貴女が私の嫁なら要らないですね
なんかコエーもん

No.36 21/02/16 22:15
匿名さん28 ( ♀ )

ご機嫌とりをすればと言うわけではないのでは?

よく言う手のひらで云々ってやつ。

まぁ私も夫をうまく育てられていないので、人の事言えませんが、

冷たくする期間が長ければ長いほど(実際どれくらい素っ気なくしてるのか不明ですが)、
素直になれなくなるでしょうし、

きっかけを見失うことにもなるかなと。

主さんがどれどけ家政婦扱いされてきたのか、家政婦扱いのレベルもどれほどのものか、

書かれていないので、解りかねますが、

ご主人とちゃんと話し合いして、今後の態度を改めて貰うのもいいのではないでしょうか?









No.37 21/02/16 22:35
匿名さん37 

若く結婚生活が長くない夫婦なら奥さんからチョコほしいと思います

出来ればニッコリ笑って

No.38 21/02/20 20:57
匿名さん7 

穏やかな空気を作っていても、モラハラ旦那だと、嫌味を言ったり、揚げ足を取ったり、文句言って、穏やかな空気もブッ壊しますから、大変ですよね。

触らぬ神に祟りなし。

近づかない。会話しない。って言う感じになりますよね。

主さん、お疲れ様です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧