注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

眩しさについて。中学生です。 私は小さい頃から多分人より光に敏感で 今も対向…

回答3 + お礼3 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 17:25(更新日時)

眩しさについて。中学生です。
私は小さい頃から多分人より光に敏感で
今も対向車線を走る車のヘッドライト、折り紙の金紙·銀紙、デスクライト、
信号等が眩しくて仕方ありません。
パソコン等のブルーライトも一番暗くても眩しく明るい部屋で夜間モードで
みています。
疲れているときは本当に吐き気がします。

凄く困ることはないのですが
眩しいせいでいつも目を少し伏せて
前髪も目にかかるかかからないかくらいの長さです。
暗い印象を与えてしまうのと、二重が消えるのが嫌です。

これは当たり前のことなのでしょうか。
もし普通ではなかったら、何か原因があるのか教えてください。
眼科にもいったほうがいいと言われたこともあるので行くべきかもお願いします。

21/02/16 01:31 追記
書き忘れがありました。
白い紙に書いてある文字が読めないときがあります。
白い紙は光に当たって反射していたら眩しくてみれません。
室内でも眩しく感じることがあります。
室内でサングラスをしていなければ吐き気がすることもあります。

No.3236854 21/02/16 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/16 01:33
匿名さん1 

HSPである可能性が一番高いですが、他にも何かあるかもしれませんね。

No.2 21/02/16 03:43
匿名さん2 

まずは眼科で検査を受けられることをオススメします。放置して失明なんかしたら大変ですからね。

視覚過敏ということで自閉症スペクトラムの可能性もあります。精神科で自閉症検査を受けると安心ですよ。

あと眩しくても前髪は短めにしておいたほうがいいです。もしも目が傷ついてしまったら悪化しますよ。

No.3 21/02/16 04:12
悩める子羊さん3 

脳や目の病気、片頭痛からそうなる事もあるみたいです。

私も片頭痛はありますが、原因はわかっていません。
症状は主さんより少し軽いけれど、ほぼ同じです。

周りの理解が得られないので、なかなか辛いですよね。

No.4 21/02/16 16:57
お礼

>> 1 HSPである可能性が一番高いですが、他にも何かあるかもしれませんね。 レスありがとうございます
ネットでHSPのテストをやってみたら当てはまりました
そうなのでしょうか···

No.5 21/02/16 17:19
お礼

>> 2 まずは眼科で検査を受けられることをオススメします。放置して失明なんかしたら大変ですからね。 視覚過敏ということで自閉症スペクトラムの可… レスありがとうございます。
視覚過敏という言葉初めて聞きました。
ほとんどに当てはまっていました。
本の文字が動いてみえる、光に敏感等です。
自閉症ですか···そうかもしれません。
病院行っていたいです
前髪も切ってみます。

No.6 21/02/16 17:25
お礼

>> 3 脳や目の病気、片頭痛からそうなる事もあるみたいです。 私も片頭痛はありますが、原因はわかっていません。 症状は主さんより少し軽いけれ… レスありがとうございます。
共感嬉しいです
病気だったら怖いですね
病院に行きたいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧