注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

✈客室乗務員になるには✈

回答3 + お礼1 HIT数 1028 あ+ あ-

tachi( 20 ♀ gllpc )
07/04/02 18:08(更新日時)

客室乗務員の仕事についておられる方、又目指しておられる方、又客室乗務員の仕事に詳しい方に質問です。客室乗務員はTOEIC600点程度はいると聞きました。私は客室乗務員になりたいです、後一年弱で就職活動ですが英語も苦手で、全然です。でも頑張ってみたいです。どのような努力が必要ですか?やれる事はやりたいんです。教えてくださいお願いします。TOEICなどどんなものかもあまり知識がありません。勉強の仕方から些細な事も何でも結構ですお願いします。

No.323731 07/04/02 02:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/02 03:05
住ピョン ( 10代 ♂ QxXn )

大学生ですか😃頑張って下さい👍
私は航空の専門学生です。
TOEICは、英検と違いマニアックな問題が多いと聞きます。
例えば英検であれば文法や単語など勉強すれば点数が上がっていく物がほとんどですが、TOEICでは英語を『理解』する事が必要となります。
英語を理解した上で、外国の習慣や知識を問われる問題が出ます。
基本的に英検より難しい物と考えて良いでしょう。
ただ…500点を突破すると、点数は上がっていくとも聞きました。
ただ勉強するのではなく、理解して確実に自分の英語力を高めていけるのがTOEICです。なので航空業界においては、英検よりもTOEICの方が信用度が高くなっています

No.2 07/04/02 03:29
お礼

>> 1 詳しい説明をしてくださってありがとうございます。生きた英語じゃないと、実践で使う事ができないので文法をいくら頭に入れても駄目ってことですよね。
TOEIC頑張って何回も受けてみます。すみませんありがとうございます。

No.3 07/04/02 16:31
通行人3 

TOEICはやればやるほど点数が上がるとも言われますが、なんにも勉強しないで上がるわけではもちろんないです💧しかし、あれは慣れもあるし何度も受けると同じ問題も出ます❗アドバイスとしてはまずはリスニングで点を取ることです。私は毎日通学時間にTOEICのリスニングCDを聞いてました。
CAとグランドホステスを志望するなら、JALアカデミーなどの学校があります。化粧や面接の仕方などを詳しく指導してくれるようです❗夏休みには航空のインターンへの斡旋もあったようですし。可能なら通ってみるのもお勧めです⭐

No.4 07/04/02 18:08
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

トイックは、550以上が日常会話、800以上が外交官レベル。など、同じ問題をどの程度理解できるか。をはかります。Tトータル Oオブ Eイングリッシュ Cカンバセーションの略ですから。Cのカンバセーションが重要です。
トイフルはLはラングウェッジつまり言語としての英語に重きをおくから文法はこっちかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧