注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

児童指導員として働いています。 児童指導員任用資格は、満たしているのですが…

回答1 + お礼0 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
21/02/16 23:02(更新日時)

児童指導員として働いています。

児童指導員任用資格は、満たしているのですが、子供と関わるお仕事は未経験で入社しました。

入社してから数か月で、急に数年働いている職員の異動が決まりました。
もともと少人数で運営している事業者なので、入社してすぐに、私と、もう1名の数年働いている職員と2人で指導員の仕事をこなさないといけなくなり、、不安は大きかったですが、なんとか働いていました。

それが、今月で数年働いている職員が退職されます。

なので、管理者と私、私とほぼ同時に入社されたパートさん、私より3か月あとに入社された方の4人体制になってしまいます。
来年度からは、保育士経験のある方が1名、入社される予定です。


私の働いている事業所は、以前にも退職された方など多く、私が入社したあとに職員が異動するときも保護者の方から不安の声がちらほら聞こえました。

保護者の方々は、真剣な思いで通っていただいていると思います。
経験の長い職員は、そういった保護者の方々の悩み相談や、「こんなときはどうしたら?」などの質問にアドバイスを行ったりしていて、信頼も厚いように思います。

私も、実務経験を積み始めたところで、家で専門的な本を読んだりして勉強もしています。

ただ、入社して1年未満に、先輩が2人事業所からいなくなってしまい、上に書いたような1年未満の職員だけが残ります。

ですが、会社の考え方は、環境は変わるものという感じです。
来年度からは、保育士経験のある方が入社されるので、心強いですし、前向きに考えたい気持ちもあるのですが...

福祉業界は人手不足のところも多いと聞くので、今回のような状況も仕方のないことなのかもしれませんが、保護者の方々や子供達の貴重な時間をさいて、通っていただいているということを、私が深く考えすぎてしまっているのか、、
長く働いている職員が退職されると聞いたときには、別の経験が長い方が異動してきてくれるものだと勝手に思ってしまっていました。

保育士さんの仕事について私は詳しくないので、発達障害についての知識や実務経験などはまた別の分野なのではないかと思ってしまっています。
もちろん児童指導員と同じく子供と関わるお仕事なので、保育士のお仕事について知識がない私の思い違いだと思いますが。。

数年間の間にたびたび職員が辞めてしまい、そのたびにぎりぎりの人数でなんとか今まで運営してきた事業所です。

私は、先輩(指導員として見本になる職員)がいない環境で、実務経験を積むことで成長し、やっていくべきなのか、他の事業所(研修制度などしっかりしていたり、体制が整っている事業所)を探すべきなのか、悩んでいます。
転職しても、結局は実務経験を積むことが、より良い指導員になることに繋がるとは考えています。
+経験の多い方と一緒に働きたいというのは、ただの自己都合でしょうか。。
もちろん、今一緒に働いている職員の方々から学ぶことも多々あります。

今の職場の雰囲気が、私にとって馴染みにくいのも、私は自分がやっていけるのか不安になる理由の1つです。。

会社に対しても、新体制とはいっても人員配置がめちゃくちゃすぎるのではないかと思ってしまっています。

皆様はどう思われますか?

21/02/16 21:34 追記
人員配置がめちゃくちゃ、というのは人数のことではなく、『経験の多さ』についてです。

No.3237351 21/02/16 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/16 23:02
通りすがりさん1 

離職率が多い業界だとは思います。
おそらく、系列店が深刻な人手不足で1名は異動になったのでしょうね。

保育士のスキルは人それぞれという気がします。保育所にも発達障害の子は何人かいて、日常生活(8時間〜11時間)の支援はしていますからね。
ただ、児発で使うような教具は保育所では使用していないし、専門的な指導をしているわけではないので、それは入社して研修等で学んでいくものかと思います。
ベテラン保育士であれば、保護者対応はかなり慣れているはずなのでそこは安心できるのではないでしょうか?

児発の状況には詳しくないですが、職員が定着しない職場は良い職場とは言えないとは思います。でも上司が威圧的だとか、人間関係が最悪だとかでなけれは、数ヶ月で辞めてしまうのもどうなのかな〜とも思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧