職場の人間、殆ど信用できません。 親切にしようが、優しくしようが、人の思いなど…

回答1 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/02/17 10:19(更新日時)

職場の人間、殆ど信用できません。
親切にしようが、優しくしようが、人の思いなど踏みにじって、結局自分のことしか考えてないやつら。
プライド高くて、そのくせ周りとうまくやることしか考えてないやつら。
そんな生き方だから、昨日と今日とで全く態度が変わる。すごいわ、ほんとに。
ものすごくストレスです。あの人たちと同じ時間を共有することが。耐え難い。

共感できる方、いたらコメントください。
どうやり過ごしてますか?

No.3237540 21/02/17 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/17 02:32
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


そりゃ会社は仲良しごっこの場ではないからね~苦笑
金を稼ぐ場所でしかないし、みんなライバルだから、
隙あらば蹴落とし自分が生き残る、そうゆうもの、
自分も策士、軍師なので弱肉強食を生き残ってきた、
どこの派閥に属さず一匹狼として いまなお健在!!

はやく上3ついる邪魔者を始末し、私が社長の座をとる、
主さんも強くなって、もっと野心家であるべき!!



No.2 21/02/17 10:19
お礼

>> 1 読解力のない寂しい人ですね…
それは〈共感〉とは言いません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧