注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

委託された商品を誰かが 破壊してます 会社では、委託受け 商品を綺麗に…

回答1 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

知りたがりさん
21/02/18 00:16(更新日時)

委託された商品を誰かが
破壊してます

会社では、委託受け
商品を綺麗にする仕事をしてます

商品なのだから
店舗に*売り物*として
出す物なのです

うちの会社に来た時は
立派な商品で来ました

何度も繰り返し
綺麗にする度

あちこち壊れて
回って来るんです

あまりにも酷いから
上司に報告しました

上司は立派な商品を見てません
どれだけ酷い状態なのか
把握しません

スマホで記録として
写真を撮りたいですが
スマホ禁止だから
記録も出来ません

で、
私は上司に言いました
「来た時は、ちゃんとした商品だったのに、今はジャンクです。委託した会社が見たら激怒しますよ」と

しかし
上司はヘラヘラして
「大丈夫。優しい委託会社だから」

「上司は、そう言いますが、連帯責任で社員皆が叱られるの、私は嫌です。このせいで、仕事が来なくなったら、会社として成り立たず、潰れますよ?」と心配しても
全く上司は危機感無しです

コロナのせいで、世の中がピリピリしてシビアなのに。

上司は平和ボケです


委託会社が、1つしかないので
本当に商品がジャンクで来たら
私が委託会社なら激怒です

大切な商品をジャンクにしたのだから商品として販売なんて
出来ません

長くなりましたが

私の思い、間違ってます?


No.3238108 21/02/17 23:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-02-18 00:02
匿名さん1 ( )

削除投票

写ルンですの方が記録にはいいんだよね。日付つくし。スマホじゃないでーすっつって。

まあ杜撰な会社だし精神衛生に悪いなら逃げるが勝ちって考え方もありますね。
あるいは破れかぶれでクライアントにチクっちゃうとか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 00:02
匿名さん1 

写ルンですの方が記録にはいいんだよね。日付つくし。スマホじゃないでーすっつって。

まあ杜撰な会社だし精神衛生に悪いなら逃げるが勝ちって考え方もありますね。
あるいは破れかぶれでクライアントにチクっちゃうとか。

No.2 21/02/18 00:16
お礼

>> 1 委託会社の店舗で
駄菓子コーナーが有り
写るんです。の類似した
お菓子が販売してるから
実行してみます

そして
ジャンクになった商品の事

駄菓子当番になった時に
商品担当の人に
相談してみます

上司の言い方は無責任だと
私は思いました。

上司の対応も、商品担当の人に
伝えますね

ご丁寧&ご親切なアドバイス
感謝します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧