注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

食べ放題のお店あります。 食べ放題だとたくさん食べたい人にはいいお店です。です…

回答3 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 19:27(更新日時)

食べ放題のお店あります。
食べ放題だとたくさん食べたい人にはいいお店です。ですが苦手な人もいます。
今は徹底してると思いますが、子どもがトングも使わず素手で料理とったりさわってる。親が注意してもちょっと見てないと素手でさわる子もいますね。
平気で料理の前でずっと喋ってる人いたなどいろいろ見てしまった人は苦手になる人も。
食べることはいいことだが、料理ぐちゃぐちゃに盛って、せわしくなく食べながらでも料理とりまくってる人やがっついてる人みるとあまり食べれなくなってしまう人もいるとか。
その前にあまり量は食べれない人、ゆっくり食べたい人はあまり食べ放題は好まなかったり。
食べ放題ってどうですか?

No.3238380 21/02/18 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/18 15:45
匿名さん1 

私も好みませんー!いい安全なものを腹八分ぐらい食べたいです。

No.2 21/02/18 15:45
匿名さん2 ( ♀ )

私はすきです。よくいきますよ。
食べ放題でアルバイトしてたし内情もまぁまぁわかりますし。
まずたくさん食べようって考えが間違いですね。
好きなものを食べれるからいいんですよ。
ゆっくり食べたいなら時間無制限のところにいけばいいですよ。

No.3 21/02/18 16:05
匿名さん3 

食べ放題は子供、学生、大食い向けです。
お金があり、衛生面が気になるのなら普通の飲食店に行くべきです。

子供にとって食べ放題は夢であり、
学生にとって食べ放題は腹を満たすためのもので、
大食いにとって食べ放題は戦場です。

なんか質問者さんの意図とは別の方に回答してる気がするけど許して

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧