注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今の20代や30代の人の親だと中年世代になる人が多いですよね。 携帯やネット、…

回答1 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 19:26(更新日時)

今の20代や30代の人の親だと中年世代になる人が多いですよね。
携帯やネット、今の芸能関係もギャップがありますね。中年世代でも趣味や好みが今の子と同じみたいな親でもない限り、好みの話も違ってるような。
今は子1人でも育児にお金や時間もかかり自分だけで精一杯な人も多いので結婚しない人が増えてますが。
逆に今の20代の人が親になって子どもいる場合はネットしたり今どきの音楽聞いてるような人が親になるので子どもの趣味も理解あったり話が合ったり友達親子みたいになってるのが多いと思うのですがどうですか?

No.3238420 21/02/18 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/18 16:52
匿名さん1 

ちょうど30代で子どももいます。親に気軽にいろいろ話ししたりできるのはいいかなと思います。悩みとかなんでも話してねって子どもにも心がけてます。
私は親とコミュニケーションなんてとったことなかったし相談もしなことなかつた。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧