注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

会社帰りにあるガソリンスタンド…。 洗車の押し売りしつこいッ! 毎回毎回…

回答5 + お礼5 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 20:05(更新日時)

会社帰りにあるガソリンスタンド…。
洗車の押し売りしつこいッ!

毎回毎回…、一番高いコースを無理に勧めて来るのやめて欲しい。
しかも説明が長い!
『要らないよ、普通のシャンプー洗車で十分だよ…』って言ってんのに、説明をやめようとしない。
しかも!
一旦断っても、別の奴が来てまた説明始める。
情報共有くらいしろよッ!めんどくさい!

本当はキレたいんだけど、会社帰りに寄るには一番都合の良いスタンドだからなぁ…。
あんまり荒立てたくはないんですよ…。

だけど…。
流石に今日は無理だった!
客を舐め過ぎだろ?って事がありました。

降雪で汚れたので"いつも通り"一番安い洗車コースを頼みました、
高いコース勧めて来るのはデフォ。
それはいい。慣れたから…。

サクッと断って、
『シャンプー洗車(800円)で!』

車を預けて5分後、サービスルームに店員が入って来て
『今日は寒いので洗車機のブラシが硬くなってます。車が傷付くので使えないんで、手洗い洗車しても良いですか?』

はぁ?何言ってんの?…と思いつつ、、、
『あ?まぁ、良いよ?洗車機が使えないって話しな?じゃあ丁寧にやらんでいいから。適当に汚れ落とすだけで構わないから、早くして欲しいんだけど…?』

そしたら店員が、、、
『あ、いや、手洗い洗車なんで3,700円になりますけど良いですか?』

ダメだ…。流石にコレは無いわ…。
今までの事も色々と積もってたのでついに言葉が出てしまいました。

『あのさぁ…!シャンプー洗車で頼んだ客に対してさぁ!?望んでない手洗い洗車をそっちの都合でやるって話しだろ!?』

やっちまった…。もう後に引けないから言いたい事を言いましたよ…。

『800円の洗車頼んだ客に3,700の洗車を強引に勧めるってどういう神経してんだよッ!
そもそもさぁ!?寒くてブラシが硬くなって使えない?
嘘付くなよッ!
俺はガソリンスタンドの店員を4年間やってたんだ!
氷点下にもなってないのにブラシが硬くなって使えないなんて絶対無い!
何なら今ここでメーカーに問い合わせてみるかぁ!?』

もう止まりません…。

『大体さぁ!?アンタらしつこいんだよッ!こっちは"要らない"って何度も言ってるだろ!
客の話しを聞けよッ!!
アンタら油外手当(スタンドの業界用語集)の稼ぎ方がアザと過ぎんだよ!
不愉快なの!こっちはッ!』

ああ…、もうこの店には来れない…。
場所的に便利だったのに…。

店員はバツが悪そうに黙ってる。
いや、何か言えよ…。
怒ったのは悪いけど…、怒らせたのお前らだからな?
何か言う事あるだろ?

店長が来た。
ブラシが硬くて使えないという事実を、経験者の俺と店長で実際に確認しました。
俺『このブラシ…問題ある?』
店長『いえ、問題無いです…。すみません。』
俺『じゃあ店員は何を根拠にそう言ったの?』
店長『………。』
俺『油外手当稼ぎも分かるけどさぁ?アンタらやってる事は詐欺だからな?ボッタクリだからな?分かってる?』
店長『そう言われても仕方ないです…。すみません…。』

ああ…、イヤ〜な雰囲気で店を後にした俺…。
正しい事をしたとも思えない。
ただ気分が悪かったです。
今は自己嫌悪の真っ最中…。

No.3238517 21/02/18 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 19:16
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


いやスッキリした、それくらいじゃないとダメ!!
自分も主と同じ立場なら、たぶん同じことしたと思う、
もうそこには行くな、遠いけど他で給油してね~笑

No.2 21/02/18 19:19
匿名さん2 

洗車ブラシ使えない詐欺をやらかしたんですから、
これぐらい客にキレ散らかされても当然だと思います

言った当人としては自己嫌悪に陥る気持ちはわかりますが

No.3 21/02/18 19:30
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

分かる~!
特に使い勝手の良かった所って、多少の事をガマンしたりしてるから、限界!が来ると言っちゃうんだよね。
自分も、やっちまった事有るから……
でも、主さんの読んでてスッキリしたぁ✊

No.4 21/02/18 19:32
お礼

>> 1 いやスッキリした、それくらいじゃないとダメ!! 自分も主と同じ立場なら、たぶん同じことしたと思う、 もうそこには行くな、遠いけど他で… ハァ〜……。
言いたい事は言ったものの、、、
やっぱり便利な場所にあるスタンドにもう行けないって辛いですよ、トホホ…ですよ。

でも今日のやり口は本当に許せない。
車が洗車する場所に移動されてからの『ブラシが使えない』ですよ?

何それ?"今"それが分かったの!?

客が洗車頼んで、車を移動させて…、
"客が今更断りにくい状況にしてから"
『手洗い(3,700円)で良いですか?』

何それ!?本当に…。

夕方だよ?
ブラシが使えないって分かってれば
『今日は手洗いしか受け付けてないんですけど良いですか?』って初めに聞くのが普通でしょ?

そう思いません?皆さん。

もう悪意しか感じませんでした。
俺は客ではないです。
アイツらからすれば、俺はカモです。
カモネギですよ。

そんな見られ方してる事が不愉快この上ない。

そう思えば、もう二度と行かないのもアリかもしれませんね…。
これからは面倒ですけど…。

No.5 21/02/18 19:42
お礼

>> 2 洗車ブラシ使えない詐欺をやらかしたんですから、 これぐらい客にキレ散らかされても当然だと思います 言った当人としては自己嫌悪に陥る気… そうです。
自分は決してクレーマーじゃないんですよ。
普通に…、普通にしてくれれば別に良い訳で、特別なサービスなんか望んでないんです。

そんな俺に対して、無限に過剰サービス(高額)を押し売りして来るスタンド。

あと、水抜き剤を毎回勧めて来る奴。
俺、その店員に聞いた事があります。
『コレ入れる事でどんな効果があるの?』と

はい…、説明全部間違ってました!
何にも分かってないど素人が、"自分の手当の為だけ"に、客に無理やり売り付けてるだけですね。

エンジンオイルもそうです。
まだ交換して2,000キロも走ってないのに、
『エンジンオイルがかなり汚れてます!交換時期が近いんですが、今キャンペーンやってまして……』

コレ、もう犯罪スレスレですよね?

だって何の根拠も無いのに、客に間違った説明して商品を無理やり売り付けようとしてるんですから…。

No.6 21/02/18 19:47
匿名さん2 

>>5
スレスレじゃなくて完全にアウトですね
とりあえずあくどいスタンドは滅びるべきです
経営者変われば主さんもまた通えますしね!

No.7 21/02/18 19:51
お礼

>> 3 分かる~! 特に使い勝手の良かった所って、多少の事をガマンしたりしてるから、限界!が来ると言っちゃうんだよね。 自分も、やっちまった事有… 言いたい事はまだまだいっぱいありましたけどね…(笑)
とにかくクレーマーに思われるのがイヤなので、ハッキリと相手が悪いところだけを言いました。

てか、そこのスタンドは店員の躾も悪いんですよ。
客がサービスルームにいない時は、店員がお客さん用の喫煙所でタバコ吸ってますからね。

外から普通に見えるんですよ?
店員がタバコ吸ってる姿が。

俺が昔しいたスタンドでそれをやってたらクビですからね?
タバコの臭いをさせて接客する事自体がアウトでしたから。

躾からして最低!
やっぱりそんな輩達は商売のやり方も悪質!

No.8 21/02/18 19:54
匿名さん8 

その店員さん、きっとノルマとかあったんでしょうね〜。でもブラシが使えないなんて嘘はダメですね。対応お疲れ様でした。

No.9 21/02/18 20:01
お礼

>> 6 >>5 スレスレじゃなくて完全にアウトですね とりあえずあくどいスタンドは滅びるべきです 経営者変われば主さんもまた通えま… そうですね。
店長がまともな人に変わって欲しいです。

悪質なバイト達をのさばらせてるのも今の店長でしょうから。

自分語りで申し訳ないですけど、、、

自分が昔し居たスタンドは良かったです。
「お客様に自分の名前を覚えて頂ける様な接客を目指して下さい!」
…という方針でしたから。

話し好きなお客様とは、給油しながら日常会話も弾む環境でした。

人間関係が出来てるから、お客様も信用して車検や整備を任せてくれる訳です。
押し売りなんて絶対しません。
それやったらお客様は離れて行くのは当然ですから。

あのスタンドはそれが分かってない…。
商売としても、人としても間違ってますよ。

No.10 21/02/18 20:05
お礼

>> 8 その店員さん、きっとノルマとかあったんでしょうね〜。でもブラシが使えないなんて嘘はダメですね。対応お疲れ様でした。 ありがとうございます!
疲れました〜w
精神的に。

他人に怒りの感情を表したのは何年振りだろう…。
やはり気分の良いものではないですね…。
正しい・正しくない…は別なんですよね。

もっと上手なやり過ごし方はいくらでもあったでしょう。
まだまだ未熟な俺です…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧