注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

統合失調症は、以前からこだわりの強い人で、ミスが多く、言われやすい人が その積…

回答2 + お礼0 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 19:51(更新日時)

統合失調症は、以前からこだわりの強い人で、ミスが多く、言われやすい人が
その積み重ねで逃れるため違う世界を作ってしまいがちになり慢性化するのでしょうね。
言われることを恐れるあまり、防御反応も手伝い、悪口に聞こえる。本当に言っている言葉を聞いてしまい、リプレイしてしまうのです。

No.3238519 21/02/18 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/18 19:14
匿名さん1 

統合失調症は、感覚が敏感な人がなりやすいそうです。センシティブで、私は精密機械のようなんだな、と思っています。

No.2 21/02/18 19:51
通りすがりさん2 

総合失調症は遺伝要素大きい精神の病です。昔は精神分裂症と言う酷い言葉で言ってました。それを総合失調症と言い換えた訳です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧