注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

緊急事態宣言が福岡ででており、佐賀県では解除されてます。私は、福岡県民ですが、佐…

回答1 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/02/18 20:39(更新日時)

緊急事態宣言が福岡ででており、佐賀県では解除されてます。私は、福岡県民ですが、佐賀県民のちがう部署の同僚は、4人で仕事帰りにご飯を食べに行くようでした。
佐賀県の職場、佐賀県民が佐賀県であれば、複数での食事など大丈夫だと思いますか?
ちなみに、更衣室が一緒になっただけで、普段一緒に仕事をしたり話したりはしてません。
考えすぎですかね?
私は、暫く友人二人とでも、外食を控えてます。



No.3238588 21/02/18 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/18 20:39
匿名さん1 

人数にもよると思いますね…。宅飲みとかでもクラスターは出ているので私だったら今は控えますね…。
結局は個人の意識の問題なのでしょうが…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧