初ママです!

回答4 + お礼2 HIT数 725 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/04/03 13:45(更新日時)

ミルクの回数が、新生児は7・8回だったと思うのですが、今日午前0時から今6時までにすでにJIS+2D24回飲ませてます!全部が全部飲んだ訳じゃなく、飲み残しもあります!飲ませ過ぎですか?オシャブリ加えさせても泣いたら、ミルクあげて、そしたらおとなしくウトJIS+2D22してるんですけど、ミルクあげすぎですか?まずは、抱っこしてあやした方がいいのかな…

No.323870 07/04/03 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/03 07:22
通行人1 ( ♀ )

ミルクは最低3時間は開けましょう。

No.2 07/04/03 07:24
通行人2 ( ♀ )

今何ヶ月なのですか?まず抱っこしてあやすのが基本だと思ぅ❗
赤ちゃんはぉ腹空いた以外にも甘ぇて泣く事もあるんだから💡ォムツもね👶

No.3 07/04/03 08:26
お礼

皆さんレスありがとうございます!生後一週間の赤ちゃんです!あげすぎみたいですね…どうしよう↓泣く→ミルクあげる→ウトウトするからミルクだったんだぁーと勘違いです…あやす事もやってみます!

No.4 07/04/03 09:06
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も同じようなことしました💦
私は母乳だったので、ちょくちょく飲ませちゃってましたが😥

ミルクは消化に時間がかかるのであげすぎは内蔵に負担がかかるらしいです💦
①さんの通り3時間はあけてあげてください😁

👶ちゃん泣きたい時もあるらしいので、何をしてもダメな時は抱っこしたまま、少し泣かせてあげても大丈夫ですよ🙆

泣き声聞いてるママは大変だけど…😁💦

No.5 07/04/03 10:20
お礼

レスありがとうございます!母乳にも何時間おきってあるんですか??母乳こそは泣いた時にあげるものだと思ってました!???

No.6 07/04/03 13:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

母乳も一応3時間か4時間おきがいいと病院で言われました😊

というか、時間を決めた方が後々楽みたいです😃
だから病院では、2・6・10・13・16・19・22時って決まっていて、退院してからもやるようにって😥結局出来ませんでしたけど😱

母乳は消化がいいって事でちょくちょくあげすぎてしまい、今じゃオッパイ命な子で困ってます😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧