注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

いきててごめんなさい 今日も学校行けずにごめんなさい 泣いて過呼吸になっても…

回答17 + お礼0 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 15:04(更新日時)

いきててごめんなさい
今日も学校行けずにごめんなさい
泣いて過呼吸になってもきっとかまってほしくてやってるっておもてるでしょ
しにたきゃしんだらいいつておもってるでしょ
ごめんなさい 理由も言えなくて
いきててごめんなさい
わたしがおーでぃーもリスカもしてるってしったらわたしなんかすてるでしょ
ごめんなさい 今までかねかけてもらったのにこんなクズになって でぶすでべんきょうできないさいのうないばかでごめんなさい
いきててごめんなさい しにたい

No.3238841 21/02/19 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/19 08:57
匿名さん1 

よしよし
きっとがんばってるから苦しいんだね
いいんだよ

No.2 21/02/19 09:03
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

OD? リスカ?┐(-д-`;)┌
内容からして小学生でしょうか?

薬って、大量に飲めばよく効くわけじゃありません。ODしても無意味です。
何の病気で何の薬をもらってるのか判らないけど、もし大量に飲んだらすぐ治ってしかも危険も無いとかなら、最初からそう処方されますよ。
指示された飲み方は守って下さい。

勉強出来ないんじゃなくて勉強してないんですよね。
勉強すれば成績は上がります。簡単な話です。

No.3 21/02/19 09:27
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

人が何て言おうと、あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

No.4 21/02/19 09:28
通りすがりさん4 

まずODもリスカもろくなもんじゃない。
その2つから抜け出せると良いんだけどね。

内緒で出来ているのはODと言えないんじゃないかな。
風邪薬かなんかだよね。
大量に買うの大変じゃない?一瓶じゃあ足りないでしょう。
眠くなって吐いても、風邪薬程度じゃあ吐き気で起きちゃうから
吐いたものが喉に詰まりあの世行きは難しいだろうし
胃が気持ち悪くなるだけ。

精神科で処方された睡眠薬でも、死ぬのは難しい。
救急車で運ばれて胃洗浄されて抵抗したら拘束されて3日間ICUで点滴されて観察されまくる。

おしっこは管を通される
便はオムツにたれ流し。

後遺症は残るかもね(末端神経マヒとか)
そういうのがやりたいのかな?

リスカも、恋人出来たら困ると思う。
重ッ…って思われてひかれるでしょう。
将来会社の健康診断とか、採血で腕見られたりとかさ
傷跡みえたら萎える人もいるしね。
腕に赤いマジックペン引いたりして我慢してるとか聞いたことある。
あとは回数を減らす事から始めるとかね。

あと、過呼吸!

ビニール袋持ってて、
過呼吸なったら
ビニール袋でスーハーしれ。
ポケットにいつもビニール袋入れとけ。

過呼吸で死ぬことはないので、
(過呼吸では人は絶対に死にません)

また来たと思ったらビニール袋!
自分で対処!
手足が痺れる前に過呼吸キタと思ったらビニール袋!

毎回助けて〜!死ぬ〜!
とかやってたら、ウザがられるぜ?
過呼吸は、ならないようには難しいから
なったら自分でテキパキ対処!
手足が痺れる前にね!

過呼吸で失神とかして介抱してもらえるのは初心者だけ。
ウザがられるの嫌だろ?

不登校は…
カウンセリングとかかかれば良いんだけどね。
そういうのを親御さんと相談しなされ。

No.5 21/02/19 09:29
匿名さん5 

大丈夫?辛かったら勉強しなくても学校にいけなくてもいいんだよ。あなたが生きてくれているだけでいいからね。

にゃあぽんさんって凄く冷たい人ですね。わざわざそんな書き込みして共感力0のサイコパスですか?

No.6 21/02/19 09:44
匿名さん6 

生きててごめんなさい!ですか😑
困りましたね
生きてて当たり前なんですけどね~
とりあえずは落ち着いてのんびりやってみたらどうですか?
出来ない事は出来ないんです
出来る事をやれば良いんですよ
出来る事をね
生きててごめんなさいより
これからは『やってみる』って言葉が良いかな👍️

ちなみにカットしても何も変わらないからね
どこでで出てきたんですかね
カットとか?
おじさんは健康診断の時にカットしてるんですか!って言われた~確かに傷が多いのでね(笑)
やったのは猫です😑
しかし健康診断してる人は俺が自分でやった!みたいな事を言いやがって~🥺
飯だけどね(笑)
カットやめてみたら
カットしても何も変わりませんからね

No.8 21/02/19 11:26
主婦さん8 

いいんですよ。
生きてて。
いいえ、生きててくださいね。
お母さんにとっては、あなたが「生きている」ということが一番大事。
生きていてくれさへいれば、後のことはどうとでもなります。

あなたはあなたで大丈夫。

学校に行けなければ、行かなくてもいいんです。
頑張りすぎて、疲れちゃったのかしら?
今はきっと、休むときなんです。
しっかり休んで、エネルギーチャージしましょう。
チャージが済めば、きっとまた立ち上がって歩き出せます。

あなたはあなたで、大丈夫。

No.9 21/02/19 12:17
匿名さん9 

どうして学校いかないんですか
、、、
無理に学校に行かなくてもいいと思う
その代わり自己流で勉強しないといけないけど、、
それか、転校してみる?とかはどうですか
、、自分のことをそんなに悪く言わないで 😭
私、あなたの気持ち分かるような気がする
私はイジメを九年間(小学中学)、大学1年間うけて何もかもイヤになりました
勉強は出来ないし九年間イジメを受けたせいでコミュニケーションの取り方が分からなくなり友達も作れず色々あり辛かったです
でもどうにかこうにか生きています
死にたい気持ちは分かります
でも絶対に行動に移さないでください
イヤなこと辛いことがあったらノートに書きまくりましょう
そしたら少しは楽になると思います
最後に、人生は長いです
ハッピーなことより辛いことの方が多いと思います

No.10 21/02/19 20:55
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

>>5

他人をサイコパスとかよく言えるね。

共感力?
ネタじゃなくて、マジで座薬を飲んで効かないとか言う患者もいるわけ。
そういう患者に対して必要なのは、共感すること?
「座薬は飲んではいけません」って言うことでしょ。

No.11 21/02/19 20:56
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

7さんに全面的に賛成です。
っていうか、誰でもそう思いますよね。

No.12 21/02/19 21:04
主婦さん8 

≫11

そうね。
不登校に理解のない人は、そう言うでしょうね。
不登校の何たるかを知らない人は。

そういう人が不登校の子を追い詰めるんです。

No.13 21/02/20 08:39
にゃあぽん(薬学部) ( 10代 ♀ V7ZTCd )

>>12

登校拒否っていうのはサボりです。甘えです。

ちょっと嫌なことがあったらすぐ登校拒否。
そんな考え方で社会に出て通用するんですかねえ。
私もまだ学生だけど、実社会ってそんな甘い物なんですか? 嫌だったらサボれば良いみたいな。

No.14 21/02/20 09:03
主婦さん8 

≫13

本当に、何も知らないのですね。

No.15 21/02/20 09:05
主婦さん8 

≫13

まだ学生さんなら、分からなくても仕方がないですね。

No.16 21/02/20 12:19
アドバイザーさん7 

登校拒否するようなガキがまともな社会人になった試しは無い。

これは事実✋

No.17 21/02/20 15:04
主婦さん8 

不登校からキチンと会社に就職して、結婚もして幸せに暮らしている人もたくさんいますけどね。

学生時代の数年のギャップなんて、長い人生を考えたらたいしたことではありません。
その間にいろんなことを学び、その子なりの成長をすればいいのです。
いろんな成長過程があります。
学校という画一的なシステムの中に押し込めること自体に、ムリがあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧