注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

別のスレに書いたことなんですけど 人を傷つけたり苦しめるのが楽しかったり日常茶…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 15:17(更新日時)

別のスレに書いたことなんですけど
人を傷つけたり苦しめるのが楽しかったり日常茶飯事になってる警察みたいな奴らには
「やめろ」だったり「迷惑だ」などの注意するような言葉は全く耳に入らないものなんでしょうか?
逆に「反抗してやる」という心理になってその行為が激しくなるものなんでしょうか?
私は数年にもわたって迷惑行為を受け続けているのですが
もう何十回「やめろ」と言ったか分からないくらい違法行為をやめろと言っているのですが当たり前のように一切やめません
ストレスで倒れたことも知ってるはずなのにそれでもやめないんです
ああいう奴らっていうのは脳が腐りきってしまってどうすることもできなくなっているものなんでしょうか?
意見をもらったから解決するということはないんですが
心の負荷を少しでも軽くするために話が聞きたいです

No.3238975 21/02/19 14:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/19 14:52
匿名さん1 

そういう人たちは「反応」が欲しいんだと思います。
ミュージシャンがライブでたくさんのお客さんから歓声を聞くと嬉しくなるように、あなたが嫌がるのも倒れるのもある意味「ファンサ」みたいなものとして受け取ってるんだと思います。

何も反応せず距離を置くのが1番ではないでしょうか?

No.2 21/02/19 15:17
匿名さん2 

私も無反応に賛成。あっちは傷つけてやるって思って攻撃してるんだから、やめて!なんて言ったら、おー傷ついたなシメシメって、もっと喜んで攻撃する。攻撃してくる人たちは荒んだ毎日送っている人だよ。でも最初の頃なら無反応で対処できるけど、すでにこじれてるんだもんね。違法行為なら警察へ。病気になったら訴訟かな。役所で弁護士さんの無料相談とかもやってるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧