注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

こんにちは。 もう少しで7ヶ月になる息子の事で相談です。 昨日、6~7ヶ…

回答5 + お礼3 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 01:56(更新日時)

こんにちは。
もう少しで7ヶ月になる息子の事で相談です。

昨日、6~7ヶ月健診に行ってきたのですがそこで寝返りについて質問されました。

息子は右回りしかしなくて、うつ伏せがあんまり好きでは無い様子。(泣くので好きじゃないと判断しました。)

そしたら左回りの練習をさせなさい、と言われてこうすれば良いの。はいはいにも繋がるから。と指導されたのですが人見知りとうつ伏せにされた事でギャン泣き。

起きている時は殆どうつ伏せにさせといて泣いたら抱っこして落ち着かせたらまたうつ伏せに。と言われたので今日午前中だけ、出来るだけ左回りの練習をさせつつうつ伏せにさせて泣いたら抱っこして、を繰り返しました。

私自身は特に苦痛(家事が出来ないとか)には感じなかったのですが、小さいので可哀想かな?と思ってしまいます。

放っておいても左回りもはいはいも出来るようになりますかね?もし、なるようなら嫌いなうつ伏せを無理にさせたくないのですが…

No.3239024 21/02/19 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/02/19 18:32
お礼

>> 1 うちも下の娘がまったくうつ伏せしませんでしたよ。 その代わり、足が強く上向きのままずってました笑 無理してやらせなくてもいいと思います。… 返答ありがとうございます。そうですよね。
私の息子は上向きのままでもずわないでうつ伏せになって機嫌がいい時にくるくる回ったり後ろに下がったりしてます(笑)

無理にさせずに息子に任せようと思います(o^^o)

No.5 21/02/19 18:34
お礼

>> 2 保健婦さんが言ったのかな? なんだったら風邪とかで受診したときに医師に聞いたらいいよ。 保健婦さんがこだわってる場合もあるからね 返答ありがとうございます。そうです。助産師外来で言われたので助産師さんですが…

うつ伏せにさせないと頭の形も良くならない、と言われてしまいました💦

次の健診の時に先生に聞いてみます。

No.6 21/02/19 18:36
お礼

>> 3 保健師さんの話は、半信半疑でいいよ。人によって言うこと全然違うし。 うつ伏せも、お子さんが楽しい!と思える時期ではないのだから、今やら… 返答ありがとうございます。

なるほど。うつ伏せにさせないと頭の形も良くならない。と言われてしまいそれならば、と思って午前中頑張らせてしまいました😅💦

機嫌がいい時は自分で寝返りを打ちくるくるその場で回ったり後ろへ下がったりしているので息子に任せようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧