注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中1女子です。(Aチャンです)中学に入るタイミングで転校しました。転校先は、2ク…

回答1 + お礼1 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 20:56(更新日時)

中1女子です。(Aチャンです)中学に入るタイミングで転校しました。転校先は、2クラスで幼稚園から一緒のメンバー。最初のうちはクラスの女子が話しかけて来てくれていました。だけど数日経ったらみんな興味が無くなったのか寄ってこなくなりました。
私は、テニス部に入りました。1年部員は私を含めて3人。しかも、あとの2人は、ずっと仲が良いらしくいつもベッタリでした。ある日、そのうちの1人と仲良くなりました。(Bチャンです。)とはいえ、私は友達も居なかったので合わないとわかっていましたが仲良くしていました。これが1学期。
2学期は、Bちゃんとほとんど一緒に居ました。でもその子が、同じ部活の仲良かった子に、(Cチャンです。)「Aチャンの事どう思う?」と言ったそうです。Bちゃん本人が言って来ました。その後のやりとりは、
Cチャン「嫌いだよ」
Bチャン「私も嫌い」
というやりとりだったそうです。
Bちゃんは、自分もAチャンの事が嫌いという設定にわざとした。と言っていました。
こっち側としては、聞いてなんて一言も言ってないし、どうして聞いたのか??
いまだに未解決です。
3学期はその子とは、あまり関わっていません。でも、それ以降2人とも挨拶もしないし、私だけ仲間外れにしたり…嫌な事ばかりされました。
クラスでも1人でそのうち人が怖くなって今は、別室状態です。(登校は午前中だけとか)自分と同じ時期に転校して来た子もいたけどその子は、完全馴染んでて自分と比べてしまいます。
元の小学校のみんながいる中学に転校することも考えています。
これからどうしたら良いのでしょうか?

No.3239072 21/02/19 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/19 18:27
通りすがりさん1 

転校できるなら正解かもね。無責任に解決するか分からないアドバイスも出来んしさ。ただ単純に三人で仲良くしてたら良かったと思う。後から来てBちゃんと仲良くなり、Cちゃんとしたら不快な思いをしたはずだからさ。器用に多数と仲良くできるタイプじゃ無いのは分かる。

No.2 21/02/19 20:56
お礼

長文すみませんでした。
ご回答ありがとうございます。
確かにCちゃんは、新入りに仲の良かった子を取られ、私と同じ立場になってしまい不快だったのではないかと思いました。
私も3人で仲良くしようとしたのですが
Cちゃんは、友達の中でBちゃんにしか心を開いていなくて、私も幼稚園から一緒の2人と一緒に3人で行動したらおいて行かれそうで怖くて…。 
自分の事しか考えていませんでした。
だから、Cちゃんの気持ちを考えられていなくて申し訳なかったと思いました。
ご回答者さんの言う通り、辛くても転校出来ない子も沢山いるだろうし選択肢があるだけでも感謝したいと思います。
このまま、別室だと授業数も稼げないし
勉強も遅れて今後に響いてしまうと自分でも分かっているので、
転校先の可能性を信じて転校してみようかな😊
ご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧