注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

現在21の事務員です。 入って一年目ですが、周りの人は優しくとても気に入ってい…

回答1 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 19:29(更新日時)

現在21の事務員です。
入って一年目ですが、周りの人は優しくとても気に入っている職場でした。
しかし、とにかく人が少なく、雇う気配も全くありません。
更に、過労がたたってか一人スタッフが休職してしまい毎日苦しいです。
他の先輩にさらに負担がかかっており、退職者が増えないか心配です。
今の時期転職は厳しいかと思いますが、その前に自身や他のスタッフが倒れそうで怖いです。

No.3239115 21/02/19 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/19 19:29
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


順番で君が過労で倒れるときも来るだろうから!!

その時にそなえておくように、辞めることも考慮してな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧