注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

平熱が37度で普通の方より高めの私。 職場に行くと37.3で大騒ぎになりました…

回答4 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

ゆき( 23 ♀ JRnTCd )
21/02/20 02:50(更新日時)

平熱が37度で普通の方より高めの私。
職場に行くと37.3で大騒ぎになりました。
春になると気温と共に体温が上がるので毎年の事なので気に留めてなかったですが。コロナかも?って…結果 陰性だったんですが、37度以上あると出勤停止迄言われました。
自覚としては何ともないですし…もう少し危機感持って欲しい。とまで言われ…

平熱で、問題ない事を伝えるが理解してくれず、早退させられました。

基準の熱だけで、判断されて、振り回されました。
同じ経験された方いますか?
疲れました。

No.3239304 21/02/19 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 21/02/20 02:50
匿名さん4 

私もです!平熱37度で生理前とかもっとあがり、婦人科さえはいれなかったことあります!

No.3 21/02/19 23:57
通りすがりさん3 

このサイトに、以下のような記述がありますよ。
https://www.terumo-taion.jp/terumo/report/18.html

日本人の平均体温は36.89℃。でも人によって、かなり幅があるんです。
日本人の7割くらいは、体温が36.6℃から37.2℃の間。
10歳から50歳前後の健康な男女3,000人以上の体温の平均値は、36.89℃±0.34℃(ワキ下検温)でした。この調査によると全体の約7割の人が36.6℃から37.2℃の間に入りました。「平熱」にも個人差があって当然なのです。医学的に正しい測り方をすれば、37℃はむしろ平均的な平熱の範囲内だということがわかっています。

これを読んでもらって、職場の人たちに認識を改めてもらっては?

No.2 21/02/19 23:55
匿名さん2 

この御それは時世しょうがないことだと思うよ
自分だけの問題で済まない世の中
コロナじゃなくて良かったと思わなきゃダメよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧