注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

友達が欲しいです。 でも、どハマりするものに出会えていないのか、趣味が本当に少…

回答2 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 02:42(更新日時)

友達が欲しいです。
でも、どハマりするものに出会えていないのか、趣味が本当に少なくて辛いです。
友達ってどう作るといいんですか?
もしくは、気をつけるべきところを教えてください。

No.3239348 21/02/20 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/20 02:00
匿名さん1 

お友達は本当に主さんの事をどんな部分でも受け入れてくれる人だと思います。その受け入れる。には色んな意味がありまして、なんでもかんでも大丈夫とかではなく、間違っていることは間違っている。と正してくれる人、主さんが一緒にいて話していて楽しい、気を使いすぎない。丁度いい距離の保てる人がいいと思います。もちろんそれには相手にも居心地のよい環境、関係を作らなければなりませんが本物の友達という友達を見つけるのは本当に大変なことだと思います。ですが友達は私自身の意見ではありますが、本当に自分を大切にしてくれる友達が1人でもいればそれで幸せだと思っています。趣味も私自身も趣味はないですが、暇つぶし出しているものを暇があればちょこちょこする。などでも楽しいと思えればそれはある意味趣味って言えるのでは?と私は思いながら色んなことに挑戦しながら自分の好きな事を暇な時に好きなだけやっています。
参考になるかは分かりませんが!少しでもお役に立てればと思い返信させて頂きました🙇‍♀️
お友達がいないのって本当に寂しいですし、辛いですよね。主さんと気が合うお友達が出来ればいいですが…私もお友達が少ないので主さんのお気持ちは本当に分かります。
逆に私がお友達になりたいくらいです。‪笑
でも、お友達を作る上で大切なのは相手の本性を見抜くことだと、思っています。どんだけ仲の良いと思っていたお友達でも急に裏切ってくる人もいるので最後傷つくのは自分ですから相手と自分が本当の意味で合うのか、そこを見抜く力が大切になってくると私の経験上思いました。長々と長文失礼しました🙇‍♀️
頑張ってください!

No.2 21/02/20 02:42
匿名さん2 

私とお友達なってください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧