注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

真面目に仕事に取り組んではいるけど全く学習しない、成長の見込みが感じられない社員…

回答4 + お礼1 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 18:38(更新日時)

真面目に仕事に取り組んではいるけど全く学習しない、成長の見込みが感じられない社員の扱いってどうしたらいいのでしょうか?

No.3239654 21/02/20 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/20 17:21
通りすがりさん1 

思いきって
職業訓練へ案内して
出来る人として
育てて貰う。。

No.2 21/02/20 17:25
匿名さん2 

成長の限界だから成長しないのか?そもそも成長の意味を間違えているのかを見極めましょう。

No.4 21/02/20 17:32
匿名さん4 

教育係や仕事内容を変えてみる。経理をやらせてさっぱり駄目だった社員が、営業に回した途端にバリバリ活躍するようになった、みたいなこともある。

No.5 21/02/20 18:38
お礼

厳しいご意見ありがとうございます。
自分は教育係でもなく上司でもありません。
相手は既に誰もが匙を投げて見放してるような社員です。
通常業務がある中で一人の社員の教育にたっぷりと時間を費やす余裕がないのが現実ですね。試用期間中ならまだしも、しばらくは通常業務と並行しながらもアドバイスはしていましたが、言われたこともなかなか実行してくれないようではアドバイスも無駄だとこちらが落胆するだけですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧