注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

私立大学入試についての質問です。 私立前期で第一志望ではない大学に合格しました…

回答1 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 22:35(更新日時)

私立大学入試についての質問です。
私立前期で第一志望ではない大学に合格しました。
しかし、私立後期で第一志望の方を受けたいです。
この時、前期で受かった方に第一次入学金を払ったとしたら、私立後期は受けても自動的に不合格になるんでしょうか?

それとも、私立前期で受かった方に第二次入学金までを払った場合、私立後期が自動的に不合格になるんでしょうか?

私立前期の第一次入学金締め切りは2月中です。私立後期の試験日は3月にあります。

私立後期を落ちたとき用に、第一志望ではない私立前期の大学を確保する事はできるのでしょうか?

回答お願いします。

No.3239813 21/02/20 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-02-20 21:56
大学生さん1 ( 18 ♀ )

削除投票

>前期で受かった方に第一次入学金を払ったとしたら、私立後期は受けても自動的に不合格になるんでしょうか?

そんなことはありません。
別の大学ですよね?
いちいち、主さんがどこの大学に受かったとか入学金を払ったとか、調べませんから。
ただ、払った入学金は入学しなくても返って来ないと思います。

つか、私立にも前期とか後期ってあるんですか?
国立と違って大学ごとに入試日が違うだけだと思ってました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/20 22:35
お礼

>> 1 言われてみれば確かに‼︎
おぉ、素早い回答ありがとうございます😊助かりました〜!

3月入試というものがあるそうです
おかげで不安が無くなったので頑張って受けようと思います

ありがとうございました( ˊᵕˋ ) ❀

No.1 21/02/20 21:56
大学生さん1 ( 10代 ♀ )

>前期で受かった方に第一次入学金を払ったとしたら、私立後期は受けても自動的に不合格になるんでしょうか?

そんなことはありません。
別の大学ですよね?
いちいち、主さんがどこの大学に受かったとか入学金を払ったとか、調べませんから。
ただ、払った入学金は入学しなくても返って来ないと思います。

つか、私立にも前期とか後期ってあるんですか?
国立と違って大学ごとに入試日が違うだけだと思ってました。

  • << 2 言われてみれば確かに‼︎ おぉ、素早い回答ありがとうございます😊助かりました〜! 3月入試というものがあるそうです おかげで不安が無くなったので頑張って受けようと思います ありがとうございました( ˊᵕˋ ) ❀
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧