注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

うちの割と広いアパートの駐車場でよその家の子?が遊んでいます。 最近、休日…

回答6 + お礼0 HIT数 582 あ+ あ-

みよし( IYNTCd )
21/02/22 16:37(更新日時)

うちの割と広いアパートの駐車場でよその家の子?が遊んでいます。

最近、休日でもお昼から駐車場で子供たちが遊ぶ声が聞こえるようになりました。
コロナだし公園で遊べないのかなーと思っていたのですが、見た目まだ小学生…?にも満たないような小さい子供たちだけで親の姿は見えません。
土日は必ずお昼から夜真っ暗(18時くらい…?)になるまで遊んでいます。

しばらくして、お隣さんと上の階の奥様に、最近アパートに住んでいない知らない子供が駐車場で遊んでいるみたいとのことお話を聞きびっくりしています。
奥様方曰く、今までアパートの駐車場で遊んでいる子たちは見かけなかったし、
小さい子供たちだけで遊んでいるのも不審に思い声をかけたところ、家は近所にあってここのアパートに住んでいる子供じゃないと言ったそうです。
(アパートは同じ構造で離れて二つあり、うちの向かいにある別練のアパートだそうです。離れた方は広い駐車場はありません。)
以前、こちらのアパートに住んでいた方も駐車場で子供達を遊ばせていましたがアパートの規律違反をしていたことと、他の部屋の方から騒音のクレームで退去していったことがあります。

こういう場合、まずは大家さんに通報して対応してもらうのがいいでしょうか?


21/02/21 17:38 追記
奥様方の言う今まで駐車場で遊んでいるのを見たことない〜というのは退去していった人がいなくなってからのことです。

No.3240364 21/02/21 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/21 18:41
誰にも言えないさん1 

うちの会社の倉庫の駐車場と搬入口で親子で遊んでました。たまたま休日に行ったらビックリ当たり前みたいに搬入口の屋根の下で親が休んで、駐車場で子供遊んで。その日は注意して済ませたけど、翌週に確認に行ったら真ん前の別の会社の駐車場で遊んでました。まぁ言ってもムダなのかも

No.2 21/02/21 18:44
匿名さん2 

なんか、似た様な、反対に、道路や駐車場で、遊ばせてる親の意見悩みが、投稿されてましたが、ほんと、危ない!
常識分かってほしいです。
何か、合ってからでは、遅すぎる。公園で遊ぶべき。

No.3 21/02/21 18:58
主婦さん3 

もし事故でも起きたら大変ですね。

駐車場を管理している大家さんから注意してもらうのがいいと思います。

No.4 21/02/22 00:24
通りすがりさん4 

私が子供の頃、友達の住んでいたマンションの敷地の駐車場で遊んでいたら、妹が車に轢かれてしまいまして。軽傷ですみましたが…当然、大変な騒ぎになりました。

アパートの住民以外の人間が出入りしてることではなく、

子供が駐車場で遊んでるのが問題。

誰でも良いから、子供達に危ないから駐車場では遊んではダメだと、教えてあげてほしい。

大家に言うのも良いけど、
早ければ早いほうが安全なので、
気づいた大人がその場ですぐに注意してあげて欲しい。私も他所の知らない子でも、危ないことしてたら声を掛けますよ。

もし、明日にでも子供達に何かあれば、主さん自身が後悔してしまうと思います。なんで知っていながら、もっと早く注意してあげなかったんだろう…と。

No.5 21/02/22 00:43
匿名さん5 ( ♀ )

駐車場で子供が遊んでいて事故にあったら大変なので、

大家さんにお話しておいた方がいいかと。

多分放置子ってやつですかね。

主さん自身も駐車場で遊んで怪我したら大変だからおうちに帰りなと、優しく注意しては?


No.6 21/02/22 16:37
匿名さん6 

大家が同じアパートなら大家に言う。
全く知らない人なら地域の小学校、または警察に言う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧