注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

道路族の何が悪いのですか? 我が家はいわゆる道路族です。 交通量も少ない…

回答16 + お礼0 HIT数 3031 あ+ あ-

みよし( ♀ IYNTCd )
21/02/27 20:23(更新日時)

道路族の何が悪いのですか?

我が家はいわゆる道路族です。
交通量も少ないし、広い駐車場がアパートにあるのでそこで遊ばせています。

最近、道路で遊ばせる親に対するクレームをよく見かけます。
何故公園で遊ばせないのか?とたしかに正論です。

しかし、今はコロナが流行っており
正直うちの子たちとどこに住んでいるかも知らない不特定多数の子供達を遊ばせたくありません。
それに、近場の公園には良い思い出がありません。まだ幼稚園に入る前に子供たちは連れて行きましたが、よその大きい子に追いかけられたり押されたり怖いことをされたり、すでに出来上がっているママの輪に入るのが億劫でした。
それに、公園ではボール遊びができません。家の近くに仲の良い友達もいません。
とにかく公園に行くのが親子にとってストレスなのです。
それに、週末は私の父が家に来るのですが、父が子供の頃は道路や駐車場で遊ぶのは普通だったんだから、遊ばせてもいいだろうと堂々と道路で子供とボール遊びをしています。最近は、大人がいなくても兄弟や同じアパートの友達と遊ぶことを覚え子供たちだけで道路や駐車場で遊んだりしていて安心しています。
車は危ないですが、そこは子供たちに散々言い聞かせていますので今まで事故にあったこともありません。

今は色々騒音とかが厳しくなりましたが
一概に道路族と言われるのは我慢なりません。
こちらには公園に行けない理由があるのです。

流石に中学生になる頃には部活も始まるし外で遊ぶこともなくなるだろうと思い今のままでいます。
何か問題はありますか?

No.3240400 21/02/21 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/21 18:36
匿名さん1 

迷惑かけてる地点で駄目だ、と分からないあたり、幼稚ですねあなた。
まともな教育受けましたか?

No.2 21/02/21 18:40
匿名さん2 

釣れますか

No.3 21/02/21 18:41
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

子供にさんざん言い聞かせても、思いもよらない行動するのが子供。
遊んに夢中になれば、何するかわからん。
これから事故が起こらないとも限らない。
他の駐車場に行っても、いつもの延長で遊ばれたらたまらない。
そ、れ、と、駐車場でボール遊びする輩にボールをぶつけられた、駐車してる車の横っ腹に!
これは腹立つぞ‼️
駐車場は、遊び場ではありません。
自分の都合ばかり並び立てて、正当化するのは間違ってる、

No.4 21/02/21 18:41
匿名さん4 

近くに、遠くても、公園で、遊ばせるべきです!事故とかあったり、邪魔になります。我が家近所のおじさんは、しっかりと、その子達や、親に注意していました、すると、親も反省しながらも、どんどん我が子達に、注意して怒ってやってください、教えて下さいですって。
あのね、まず自分の子に、しっかりと教えなきゃねー。

迷惑も、考えて下さいね。道路は、歩行者。自転車、バイク、車 通る場所です。どんな理由あるとしても、許されませんよ。道路は、遊ぶ場所では、ない!ボール遊びとか、してたら、とんでもないことですよ。 ちなみに、私保育士。常識なことくらいは、分かってほしいです。

No.5 21/02/21 18:43
匿名さん5 

交通量のほとんどない道路で、
短時間遊ぶ程度なら問題はないと思います。
それが、長時間大声で騒ぎ立てたら迷惑です。

ましてや駐車場は私有地。
無断で立ち入ること自体、違法性があります。
また、駐車場で遊んでいて車を傷つける可能性も。
さらには、駐車場に出入りする車との事故の危険性も。

子どもの判断力は、大人に比べて相当未熟ですから、
公園などの安全な場所で遊ばせるのが、
いわば保護者の義務でしょう。

No.6 21/02/21 18:49
匿名さん6 

>父が子供の頃は道路や駐車場で遊ぶのは普通だった

その頃は、近所の大人に躾と称して
ぶん殴られてもいましたが。

それでもOK?

No.7 21/02/21 18:51
匿名さん7 

駐車場や道路は、遊ぶ場所ではない。

周りに迷惑をかけているとわからないとは、低俗な人だな。

家の中でボール遊びされたら嫌でしょ。
同じことを外でさせているんですよ。

ボール遊びさせたいなら、車で原っぱなど誰にも迷惑かからない場所に行けばいい。

自分が動きたくない親の言い訳だな。

No.8 21/02/21 18:51
匿名さん8 

ふ~ん。
んじゃ、ボール遊びして
主さんの車に当てて傷付いても
許せるんですね?

車が突然に動いて子供が怪我しても許せるんですね?

と、自分の立場になり
考えられないの
親失格ですなぁ。

No.9 21/02/21 19:19
匿名さん9 

自分の都合ばかりですね。

公園で大きな子に追いかけられて嫌な思いしたなら

「君、いくつ?
うちの子、君より小さいから、お兄ちゃん(お姉ちゃん)だね。
この公園、来たことないから、うちの子に色々教えてもらえないかな?」

って感じで主がフォローしてあげれば良かったのに。
子供って兄弟とかいないと遊び方知らない場合あるし。
そう言うフォローしないで嫌な思いしたからって、道路族ってどうなんですかね。

No.10 21/02/21 19:57
匿名さん10 

 こう言う親こそ子供が遊んでて事故にあったら狂ったように文句を言うんだろうな。
こう言う自分勝手な人が本当に多い。

道路で遊んでるんだからクレームつけられるのは当たり前。

道路は子供が遊ぶ場所では無く、交通する所です。

そんな当たり前の事も教えてもらえなかったんですね。

あなたの親も遊ばせてたって事ですので蛙の子は蛙ですね

No.11 21/02/21 20:15
通りすがりさん11 ( 50代 ♂ )

俺の子供の頃は近くに公園とかもあったけど、その辺の道端で遊んでても誰も何も言わなかった。

都市部の商店街付近だったらヤクザになったヤツもいれば東大行ったヤツもごっちゃ混ぜで遊んでた。

今はつまんない倫理観で文句たれる人間が溢れてるから大変だなーって思う。

だから今は東大出はそれしか出来ない。ヤクザは詐欺しか出来ない。そんな低レベルの人間しかいなくなったと思う。



No.12 21/02/24 08:28
通りすがりさん12 

あまり交通量なかったとしても、そこに居合わせた車からしたら迷惑です。
子供が遊んでるボールが車に当たらないとも限りません。
子供が飛び出してきても悪いのは車……。たまったもんじゃないです。
公園へ行けないなら お家遊びをどうぞ

No.13 21/02/24 09:01
匿名さん13 

それで4代続いている、もはや文化になるような下町の路地裏ならいいんじゃないの。

No.14 21/02/25 22:23
匿名さん14 

自分がそれでいいと思うならやり続ければ?ひかれてもいいなら。

たまたま今まで事故がなかっただけだと思いますよ。

ひかれても文句言わないでくださいね。

No.15 21/02/27 19:52
匿名さん15 

あまりにも身勝手過ぎ。
繁殖能力があればどんな愚かな人間でも親になれるものだと改めて思い知らされました。

人間の質が悪すぎますね。

No.16 21/02/27 20:23
匿名さん16 

結論から言うと、問題あります。

攻撃的な批判をするつもりはありませんが、子を持つ親の発言としてはありえないものだと思います。
叩かれるのを承知で正直に言いますと、私は道路でも駐車場でも遊んだことがあります。
子どもは、大人たちが思っているほど親の注意を聞いていません。一度危険な目に遭わないとその注意に耳を傾ける重要性がわからないんです。
私がそうでした。家のすぐ裏に駐車場があり、車通りも少ない閑静な場所だったので、近所の友達とよく遊んでいました。
親からはよく注意されましたし、「いい加減にしろ」と怒られたこともあります。
当時は、「怪我さえしなきゃいいんだろう」と適当に聞き流していました。
ですがある日、友達と一緒に駐車場でボールを使って遊んでいると、たまたまボールが飛びすぎて道路に出てしまい、それを取りに行った友達が危うく車に撥ねられそうになったことがありました。
それを間近で見ていた私は、そのとき初めて自分たちが危険な場所で遊んでいると自覚しました。
主さんにも事情があるのはわかりますが、それが子どもを危険に晒していい理由にはなりません。事が起きてからでは遅いんです。
言葉の強いコメントも多く見られますが、皆さん貴方のお子さんを思っての意見です。

批判されているという事実を見るのではなく、なぜ批判されているのかをよく考えてください。
そのような危険な場所で遊ばせてこの先、仮にお子様が事故で亡くなったとしても、悪いのはお子様でも、事故を起こした人でもなく、その状況を野放しにしたあなたです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧