注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供3人(小学校低学年と、未就学児二人)いるシングルマザーだと、再婚は難しいこと…

回答5 + お礼3 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 09:32(更新日時)

子供3人(小学校低学年と、未就学児二人)いるシングルマザーだと、再婚は難しいことはわかっています。

再婚できたかたはどこで出会い、今幸せですか?
もしくは、三人子持ちのバツイチと結婚した男性は、後悔はありませんか??


まだ離婚はしていませんが、
夫を愛せず(何でこんな人と結婚し子供三人もつくってしまったんだろうと悩み)、毎日気持ちが苦しいです。

子供三人を養うお金は私にはありません。なので離婚は現実的ではありませんが、
尊敬できる男性と幸せな家族として生活したい、そんな思いを抱いています。

現実は厳しいことは承知ですが、
かすかな夢を見させてください!!

No.3240451 21/02/21 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/21 22:48
匿名さん1 

私は当事者ではありませんが、質問していいですか?

>夫を愛せず(何でこんな人と結婚し子供三人もつくってしまったんだろうと悩み)

と、ありますが、3人できるまでは仲良かったのですか?
3人できてから仲悪くなったのですか?
どちらが子供3人欲しいと言ったのですか?
愛してない人とセックスできるのですか?

質問ばかりでごめんなさい。
私の旦那が前妻と子供3人います。
仲悪かったのに3人もいます。
なんか本当に仲悪かったのかな?ってずーと疑問に思っていたので、気になって聞いてみました。
気分悪くされたらごめんなさい。
子供が3人もいたら、仲良し家族かと思っていたので……。

No.2 21/02/21 23:15
お礼

>> 1 3人目は不妊治療だったので、私の場合は行為そのものはしておりません。

高度不妊治療であれば、三回とも行為なしでお金さえあれば子供を作ることができるので、そういうかたもいらっしゃるかとは思いますよ(>_<)

三人目妊娠してすぐぐらいから嫌いになりました。。

No.3 21/02/22 02:11
匿名さん3 

新たな男性に頼るより、
どうすれば、自身で三人の子供を養えるか考えるのが先では?

お子さんが可哀想。

No.4 21/02/22 06:51
お礼

>> 3 それはわかっていますよ。

No.5 21/02/22 07:55
匿名さん5 

離婚する前から再婚のことを考えるなんて。
子持ちじゃないのならわかりますが、子供が不憫です。
お子さんたちも実の父親を慕っていないのならば、また変わるかもしれませんが。
離婚によって一番傷ついたりするのは子供ですよ。
シングルってそんなに甘くないし。
子供たちが巣立ってからならば話はまた違う気もしますが。

No.6 21/02/22 08:24
お礼

>> 5 そうですよね、
体験談がききたかっただけなんで。

No.7 21/02/22 08:29
匿名さん7 

娘3人居て離婚しました。
今 将来を約束している方が居ますが
同じ会社で働いてる方です。
離婚にあたり、フルタイムパートから
正社員(事務員)に切り替え 少し離婚準備をしてから別れました。
1番下の娘が大学を卒業する2年後に
再婚する予定です。

すぐに入籍したいと 彼には言われて
いますが、彼に娘2人の学費まで負担して
貰うのは悪いし 事情はあれど
親の都合で離婚してしまったので
三女が自立するまでは 贅沢はさせられませんが 母親としてのケジメ?と
彼との将来の為に、頑張るつもりです。

主さんも、離婚を考えているなら
お子さん達の為にも 衝動的に出て
行くのではなく、ある程度
生活の見通しを立ててからにした
方が良いと思います。
男性をあてにしていて、例えお相手が
見つかったとしても その方と
上手くいかなくなったりしたら
お子さん達が 辛い思いをしてしまうと
思いますので、慎重によく考えて
行動する事をお勧めします。

No.8 21/02/22 08:58
匿名さん8 

誰かに養ってもらおうと思って、離婚再婚するなら辞めた方がいい。
自分で産んだ子は自分で責任持つくらいの覚悟なしにシングルにはなれないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧