オークションでの落札

回答4 + お礼0 HIT数 916 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/05/03 04:53(更新日時)

オークションで落札したのですが 相手の方は定形外 代引での発送が希望ということなんですが 普通郵便代引と 定形外代引とは どう違うのでしょうか?またどちらが送料等 安く済むのか教えて頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

No.324063 07/05/03 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/03 00:35
通行人1 

定形外は送料安い分荷物に対する保証ないので、できるだけ避けられた方が良いかと思います。思ったのですが、落札者の方が送料安く済ませる為に定形外希望されるっていうのは普通ありますが、出品者から定形外での発送希望ですよね…不思議。商品発送する立場なら保証なしにはしたくないものですが…

No.2 07/05/03 01:38
通行人2 ( ♀ )

私も出品者と同じように安さを重視してしまいます。自分は落札するときに安い方がいいので。定形外ということは、定形封筒に入らないからじゃないですか?できるだけ安い方法にしたいなどと、私は相手の方によく相談してしまいます。

No.3 07/05/03 03:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

定形外代引きと普通郵便代引きは同じですよ😊

No.4 07/05/03 04:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

3サンの言われる通り、
[定形外代引]と
[普通郵便代引]は
同じですよ(^^
破損・紛失に対する保証はありませんが代引きですので紛失の方は心配ないと思います。

家電や壊れ物などは料金少し高いですが、保証アリの[ゆうパック代引]にした方が安心ですよ(^^

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧