注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

無職になり2ヶ月弱仕事を見付けないとと焦る半面なんだか時間に縛られない状態が快適…

回答4 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

ぴょり( 46 ♀ s9FTCd )
21/02/23 02:59(更新日時)

無職になり2ヶ月弱仕事を見付けないとと焦る半面なんだか時間に縛られない状態が快適に感じてきており自分自身マズいなと思っています。
明日パートの面接ですが、なんだか決まったらまた朝早く起きて人に気を使って仕事も覚えて…と考えると怖くなってきました。
旦那がいてきちんと給料はあるのですが大学生と高校生の子がいるし余裕はありません
なんとか前向きに考えれるコメントお願いします!

No.3241200 21/02/22 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/22 23:03
お姉さん1 

主さんの家族の為の
就職ですよね?
誰だって面接って
緊張するんです
でも
笑顔でハキハキ言いましょう
主さんなら出来ます



No.2 21/02/22 23:48
匿名さん2 

わかります。
私も仕事をやめて半年たって社会に戻れる気がしなくなってきました。ヤバイです。

けど、人前に出てると頭と表情筋使うから若々しくいられるような気がしています。

No.3 21/02/23 00:27
匿名さん3 

新しいことを始めるのは億劫な気持ちになりますね。。
覚えるまで、慣れるまではたいへんだとは思いますが、その刺激が心身を鍛えてくれると思います!
朝起きなきゃいけないこと・きちんとしたモチベーションを確立させること・他人と関わり合うこと・新しいことを吸収することなどなど、すべての緊張感は、背筋をピシャリとのばしてくれると思います!
悩みや愚痴もでてくるかもしれませんが、ちょっとツライことがあったほうが、すこしの幸せも、素晴らしい日々になると思います!
収入も得られて、メリハリある日常になると思います!

がんばって〜\(^o^)/

No.4 21/02/23 02:59
通りすがりさん4 

新しい友達ができると思えばいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧