注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

仕事で職場の人と合わないし、疲れるし、いい事ないし辞めようか迷ってます。 理不…

回答4 + お礼2 HIT数 443 あ+ あ-

秘密の質問さん
21/02/22 23:52(更新日時)

仕事で職場の人と合わないし、疲れるし、いい事ないし辞めようか迷ってます。
理不尽なこと言ってくるし、ひいきする人いるし、失敗したら全てこっちのせいみたいに言うし、うんざり。こんなとこ正直初めてだわ。
なんでここまでそんな待遇も良くないのに頑張らないといけない?頑張ってもあげあしとってくるし。
そんな気持ちの時ありますか?意見聞かせて下さい

No.3241222 21/02/22 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 23:34
匿名さん1 

仕事のいい事とは何を指しているのか、わかりませんが、給料か人が仕事内容か、なにが不満でその不満が言えるほど自身が仕事ができるのか、次の仕事などあてがあるのか、やめるやめる詐欺のように、イヤイヤいってるだけかきちんと整理して考えてみて、それでも辞めたいなら辞めたらいいと思います。

No.2 21/02/22 23:39
匿名さん2 

こんなとこ正直初めてって思った職場はあります。
今でも思い出すぐらい本当につらい職場でした。

No.3 21/02/22 23:41
お礼

>> 1 仕事のいい事とは何を指しているのか、わかりませんが、給料か人が仕事内容か、なにが不満でその不満が言えるほど自身が仕事ができるのか、次の仕事な… 自分としては精いっぱい頑張っています。断言出来る。だからこそ今の状態が馬鹿らしくなり辞めようとまで考えています。いい仕事とは、自分の中では自分のいる場所がいい環境かどうかで、よくないと判断してます。次に行くにも辞めないと次行けないから。何か次にあったら、辞める決断します。

No.4 21/02/22 23:45
お礼

>> 2 こんなとこ正直初めてって思った職場はあります。 今でも思い出すぐらい本当につらい職場でした。 同じ気持ちです。つらいし、思い出すのも嫌ですよね。わかります

No.5 21/02/22 23:47
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

環境のせいでもあるし、自己責任でもあるんだよ、辞めたくても辞めない理由も同時に考えてるからだよ、奴隷じゃないんだから辞めた後の事は辞めてから考えては?いい仕事ってね、結果論なんだよ、続けた先の気分で決めるものなんだよ、だからまだ経験してない仕事がいい仕事かなんて決めれないんだよ。

No.6 21/02/22 23:52
匿名さん6 

私もその状況ですよー!結果を1番出しているのにそれが面白くないのか、人間否定がすごいです。

鬱になりそうなので今日、辞める決意をしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧