受験生です。 あと2週間ほどしたら本番なのですが、本番が終わっても楽しみなこと…

回答3 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 22:35(更新日時)

受験生です。
あと2週間ほどしたら本番なのですが、本番が終わっても楽しみなことがひとつもなくて苦しいです。一昨年までの受験は合格したら卒業旅行に行ったり、友達と遊んだりできたのかもしれませんが私たちには感染症予防のため絶対行くなと言われています。(当たり前ですが)
コロナのせいで、1日7校時、土曜授業あり、月に2回、3回のテスト、修学旅行や文化祭、文化祭の中止など散々な目に合わされてきました。なのに受験は例年通り範囲も変わらず、です。
それが辛くて担任に相談しても私の学年はみんな思いだよと言いくるめられました。こんな状況の中で頑張れる人は確かにいるかもしれないけど私はそんなに強い心を持っていません。
正直、逃げ出したいです。
なんで自分の学年だけこんな目に遭わないといけないのか、そう思うと涙が止まりません。高校生になってもこんな状況じゃ全部行事中止になるんだろうなと思うと受験することさえ馬鹿らしいと思ってしまいます。
親や先輩に頑張れと言われてもコロナがない時代に受験したお前らにはわかんないでしょと思ってしまいます。
私のこの考えは何か間違っているのでしょうか。

No.3241597 21/02/23 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/23 16:44
匿名さん1 

全て報告の遅れにより全世界にまき散らせた中国のせいです。

No.2 21/02/23 16:55
匿名さん2 

行事が好きなの?
行事がなくても高校の授業や部活はあるからそれなりに楽しいよ。
あと、高校に入ると偏差値関係なく行事タルく思う人もいるから、そんなに気合い入れなくても。

No.3 21/02/23 22:35
匿名さん3 

高校2年女子です。私も修学旅行は中止になり合唱祭もなくなり、部活も最高学年なのにできず、このまま引退の可能性もあります。ほんとに苦しいですよね。でも周りの人がケロッとしてるのがほんとに信じられないです。日本全国全員1年留年にしてやり直したいですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧